サプリメントの京都薬品ヘルスケア ファンブロガーサイト

閉じる

『サプリメントの京都薬品ヘルスケア ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サプリメントの京都薬品ヘルスケア ファンブロガーサイト 京都薬品ヘルスケア株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

株式会社玄米酵素

100

5日前!

プレゼント

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

もっと見る

NEW

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

5日前!

プレゼント

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

もっと見る

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

住友ゴム工業株式会社

10

2日前!

プレゼント

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

もっと見る

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

オリエンタルバイオ株式会社

10

2日前!

プレゼント

【40~60代女性対象】アンケートに答えるだけ!抽選でローヤルゼリーサプリメントをプレゼント!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

京都薬品ヘルスケア★京都祇園辻利の抹茶を使った青汁で美味しいレシピ募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【飲み始めのレポート】 ミネルヴァ 京野菜入り宇治抹茶青汁 ☆抹茶味のアレンジにも便利

サプリメントの京都薬品ヘルスケアファンサイト参加中



野菜は意識して摂るようにしているのですが
それでも、毎日バランス良く
推奨されている量を摂ることは難しいです。

 健康のため野菜は成人1日あたり350g以上、
うち緑黄色野菜は120g以上食べることが
推奨されているのだそうですが
[ 「健康日本21」(厚生労働省推進)より ]


平均摂取量は280g、緑黄色野菜は90gと
目標を大きく下回っているのが現状なのだそうです。
[ 国民健康・栄養調査(平成22年)より ]

そこで

京都薬品ヘルスケア株式会社
さんの

ミネルヴァ京野菜入り宇治抹茶青汁
 を






飲み始めました ヾ(@°▽°@)ノ




ミネルヴァ 京野菜入り宇治抹茶青汁

商品の詳細は こちら
https://www.e-kirei.net/shops/index.php?main_page=product_info&products_id=581&cPath=103





今回は 飲み始めて1週間経過くらいの 飲み始めのレポートです。




一杯の青汁で




緑黄色野菜を約30g相当分、補うことが出来て




3種の伝統野菜(聖護院かぶら、堀川ごぼう、京ニンジン)と、
大分県産大麦若葉末、高知県産ケール末、植物発酵エキス等が
配合されており





伝統の石臼挽き製法で
上質茶葉のみを挽きあげた「祇園辻利の宇治抹茶」を使用した
京都発のおいしく飲みやすい抹茶仕立ての青汁
ですので
毎日、自然な形で おいしく 栄養をサポートしてくれるところが
嬉しいですね (^_-)☆







一日の摂取目安量は 1スティックで




一箱に30スティック入っておりまして
約30日分となっています。





箱を開けてみると こんな感じに、入っています (‐^▽^‐)




スティックで1回分の使用量も明確なので
外出先にも持っていけますし お料理にも気軽に使えます。


もちろん




そのまま飲んでも 美味しいです 



スティックの中身は




抹茶のような粉末になっていて 見た目も抹茶に似ているのですが
味も お茶や抹茶のように、美味しくいただけます 



水にも簡単に溶けます。




抹茶を少し 甘くしたような味で
濃厚で美味しいです ヾ(*ゝω・*)ノ



   1回分ずつのスティックで個包装という形状が
とっても便利で

抹茶味にしたい時に
スティックを開けて
ふりかけたり、混ぜるだけで

いつもの お料理やスイーツを
簡単に抹茶味に アレンジすることが出来ちゃうんです (o^-')b



例えば、市販のアイスクリーム(一個/一人分)に
1ステッィクの青汁をかけて




スプーンで混ぜるだけで





濃厚な 抹茶ジェラートに 


すっごく簡単だけど 美味しいです v(^-^)v

こんなふうに気軽に
お料理に使ったり 市販のものにプラスしたりして

苦味もクセもなくて 青汁自体が美味しいから
色んなアレンジが出来そうです。

もう少し、色んな料理に使ってみたり
青汁を続けてみてから またレポートします。

MAKER   2014-04-26 16:51:02 提供:京都薬品ヘルスケア株式会社

企業紹介

京都薬品ヘルスケア株式会社

京都薬品ヘルスケアは、製薬業界内で武田薬品や第一三共などから、その技術力を高く評価されている京都薬品工業のグループ会社です。
長年にわたる新薬開発で培われた医学、薬学の知識や技術力を基に、効果の高い安心安全な商品をご提供しています。

説明1
説明2
説明3
説明4
説明5
説明6
ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す