閉じる

『量り売り処 京永野』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 量り売り処 京永野 京永野

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

京永野★無添加赤わいんの試飲モニター大募集!!

モニタープレゼント

無添加はかりワイン 500ml ブルーボトル

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

カップケーキ家はよくご近所のご夫妻がたとホームパーティをするのだ(正確にはおよばれしているのね)近所にとってもお料理がじょうずな奥さんがいてメニューのアイデアがすばらしいしお皿やインテリアもすてきなのご主人もキッチンに立つしまた別のご夫妻は仕事で海外生 2009/08/15

昭和初期から続く酒屋の『量り売り処 京永野』さんがモニタープラザ初出展です特に珍しいワインの量り売りで好評を博していらっしゃるそうで、今回は京永野 無添加はかりわいんの中でも圧倒的な人気だというこちらのワインの試飲モニターを募集していらっしゃいます  無添加はかりワイン … 2009/08/14

モニプラさんにて京永野さん出展の無添加はかりワイン 500ml ブルーボトルに応募します!無添加はかりワインワイン大好き!!大好きなワインが無添加の上、ボトルまで使えちゃえそうでもう本当に大感動!!!ブルーボトルに入っているのって、パワーが強いって何かで読んだことがあるよ月の光に当てるとパワーが集… 2009/08/14

京永野無添加はかりワイン京永野★無添加赤わいんの試飲モニター大募集!! ←参加中我がONZAMUMでも販売しています京都の老舗酒屋「京永野」の無添加はかり赤わいんがモニプラにラインナップされました当たり前ですが、何度も飲んでいますので絶対的にお奨め赤わいんです赤ワインというとちょっと…という方で… 2009/08/14

京永野★無添加赤わいんの試飲モニター大募集!! 無添加はかりワインモニプラさんのHPにて、京永野さん出展の京永野★無添加赤わいんの試飲モニター大募集!!に応募しまぁす!!(^_^)ワイン大好きです!!こちらのワイン、ぶどう酒はブルーボトルに入っ… 2009/08/14

京永野★無添加赤わいんの試飲モニター大募集!! ←参加中 今モニタープラザさんで心ひかれる言葉を見つけたの赤ワインというより葡萄酒の表現が似合う 2009/08/14

ブルーのボトルがさわやかな京永野 様の無添加はかりワイン リピート率80%なんですって! ワインて太陽光線とかに弱いからダークなお色や透明なボトルが 主流って思っていたけどブルーのボトルって本当に素敵だなと 思います女性に人気でそうなポイントですね しかもコルクではなくスクリューキャップ… 2009/08/14

今日の先発はスウィーニー結果は5回1/3で4失点、粘りが足りずに見ていても合格点は与えられないここという場面で打ち取れる直球がなく変化球に合わせられている感じがした 2009/08/13

ある大学の中庭にどこからか脱げだしたワニを発見しましたおそらく縄を引きちぎってここまで逃走したもよう?! 2009/08/07

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

京永野

昭和初期からの酒屋です!
昭和の時代では、お酒の他に豆炭・練炭等の燃料、缶詰、醤油は大きな杉樽で量り売り、味噌も専用の樽に入っていて勿論量り売り、お酒というと裏の倉庫に大きな樽がありそれを汲み出して専用の徳利や瓶に入れて量って売っていました。スーパーやコンビニ等の販売の多様化で酒屋は殆どお酒のみの販売が主流となっています。京永野は、昭和初期の時代を彷彿させる商いを目指しています!
特に、無添加わいん量り売りは 珍しいワインの量り売りで好評いただいています!ぜひ ご賞味ください!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す