最近何かと話題の水素。
そんな水素のシートマスク、
KyoTomo 真水素フェイスマスク をお試ししました。
![口コミ:
真水素フェイスマスクをお試ししてみました。
の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1030/mp_blog_photo_640_37558954258153b0dbff46.jpg)
水素が発生するマスクとのことですが…化学的にはどうなんでしょう。
正直なところ、最近水素がかなり話題になっていますが、個人的な意見としてはビジネスとしてはうまく考えたなぁ〜というところです(笑)
![口コミ:
真水素フェイスマスクをお試ししてみました。
の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1030/mp_blog_photo_640_124405667958153b0f63903.jpg)
水をかけるだけで簡単に水素パックができるとのこと。
![口コミ:
真水素フェイスマスクをお試ししてみました。
の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1030/mp_blog_photo_640_44977720658153b10b84db.jpg)
普通のシートマスクには入っていないであろうシリカゲルが入っていました。
さらに付属のアトマイザーまで付属。
手のひらサイズの小さいアトマイザーですが、この中に水かお湯を入れてシートマスクを濡らすと水素が30分間発生するとのこと…
![口コミ:
真水素フェイスマスクをお試ししてみました。
の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1030/mp_blog_photo_640_112649121658153b12a5103.jpg)
水では正直なところ保湿力が不安だったので大容量の化粧水を吹き付けました。
最初は濡れてしっとりとしていたものの、徐々に乾燥してしまい、写真のように端のほうは剥がれてきてしまいました。
そもそもシートが厚めなので、付属の小さいアトマイザーではなくそのまま水で濡らすほうが楽に使えます。
肝心の保湿力は、化粧水の効果もあってかしっとり。
3枚入りで1,280円という価格は正直なところあまりコスパはよろしくないかと思いますが、水素ファンの方は一度試されてみては、と思います。
Kyo Tomoファンサイト参加中お読み頂きありがとうございます。ランキング参加中。更新の励みになりますのでポチっと応援お願いします!
投稿日時:2016/10/30
:
My life, my style
提供:株式会社Kyo Tomo