京都やまちや様より、
美撰 なたまめ茶を頂きました♪
古くから膿とり豆として愛用されてきた「なたまめ」を焙煎した、健康茶です。
・鼻のグズグズ・つまり…
・のどをいつもエヘンさせている…
・口呼吸していて口臭がする…
・ハウスダストで悩んでいる…
・花粉の時期がツラい…
こんなお悩みをお持ちの方にオススメなお茶だそうです。
保存料不使用かつ、
ノンカフェインなので小さい子供も安心して飲めます♪
でも、問題は味ですよね!
健康茶って聞くとなんだか飲みにくそう(´Д` )
実際、なた豆は独特のえぐみがあって飲みにくいらしいです。
が!
美撰 なたまめ茶は、
遠赤外線と直火のW焙煎で、豆を芯まで焙煎し、香ばしい香りと味に仕上げています。
さらに、なたまめの他に、
玄米、黒豆、ハブ茶、桑の葉をブレンドして、飲みやすいと評判なんだそうです♪
袋を開けると、確かに芳ばしい香りがしてきます♪
煮出しも水出しも出来るのでお好みでお茶が作れます。
作ったお茶はブレンドされている黒豆茶の香りが強いかな?
味は玄米茶+黒豆茶な感じでした。
なた豆の味を知らないので、なた豆の味がしてるのかは分かりませんw
でも、特別に飲むお茶じゃ無く、日常使い出来る味です!
えぐみは全く無く、本当に飲みやすかったです。
投稿日時:2016/08/08
:
プチプラに生きる。 〜ファッション×ビューティー×ダイエット+子育て〜 つんみかBLOG
提供:株式会社やまちや