ラ・カスタ ファンサイト/ ラ・カスタ アロマエステ ヘアエマルジ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(jellyさん)

レビュー

私の地元、信州発のナチュラルコスメブランド、ラ・カスタ

ラ・カスタの中で私が最も多くリピート購入しているアイテムは、ヘアエマルジョン

洗い流さないトリートメント(ヘアオイル)なのですが、その香りの良さと使用感がお気に入りで、かれこれ12年以上前から何度もリピートしています(*´艸`*)








そのヘアエマルジョンが、昨年秋にリニューアルされました

リニューアル後のものはまだ使用したことがなかったので、今回モニターでお試しさせて頂く機会を頂き、嬉しく思っています。
ありがとうございます。








口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(1枚目)

La CASTA  ラ・カスタ
アロマエステ ヘアエマルジョン
2,500円(税抜)80ml








ヘアエマルジョンはもともと、ダメージ補修効果が高く、髪に自然なツヤが蘇り、しっとりまとまる使用感が特徴のヘアオイルでした。

今回のリニューアルポイントとしては、今まで長年支持されてきたトリートメント効果や使用感などはそのままに、カラーリングした髪をケアする効果をアップさせたようです。




中身だけでなく、私が最大に評価したいところは、改良されたのにも関わらずお値段据え置きなのです!

なのに、内容量が60mlから80mlに増量していること!( *˙0˙*)
かなりの増量ですよね。

これは有り難き企業努力ですよね。
素晴らしい♡





 



口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(2枚目)

ラ・カスタのシンボルフラワーであるエキナセア、(ムラサキバレンギクエキス)、ホホバ種子油、コメ胚芽油、ゴマ油、ダイズ油は新旧変わらずに配合されています。

エキナセアは信州の自然豊かな自社農園で、無農薬栽培されたものです。

以前ラ・カスタガーデンでエキナセアを始めとするハーブ達を見に行ったことがあります。

アルプスの清らかな湧き水で育つハーブ達はとてもイキイキとして綺麗でした。

口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(3枚目)








さて、今回の新しいバージョンはカラーリングした髪のダメージケアに着目

カラーヘアを美しくキープするための最大のポイントは、キューティクルを整えることだそう。

ヘアエマルジョンなら、厳選したオーガニック植物成分とハーブエキス・植物油が、傷んだ髪を内側から補修し、さらにキューティクルを保護。

カラーリングした髪にも、なめらかな手触りとツヤを与えます。




髪にツヤを与え美しいカラーヘアを保つ成分としてイヌラ(イヌラクリスモイデ花/葉エキス)と、キューティクルを結合する細胞間脂質と同様の構造を持つサンフラワーセラミド(ヒマワリ種子油)を新たに配合したのだそう。

さらに、保水力に優れたバオバブ種子油と、紫外線ダメージから守るホホバ種子油も新たに配合することで、ダメージ補修効果をアップさせました。




ちなみにヘアエマルジョンにはシリコンが配合されています。(新旧ともに)

私の感覚としてはシャンプーにシリコンは要らないけど、毛先中心に付けるアイテムに関しては、髪の状態によってはシリコンが必要な場合もあると思っているので全く問題ナシです☺︎









口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(4枚目)

ぱっと見のデザインは以前とあまり変わっていませんが、以前よりほんの少し細長いボトルになりましたね。

プラスチック製のボトルなので、うっかり落としてしまったとしても安心◎

持ち運びにも良いですよね。

口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(5枚目)

使いやすい、プッシュタイプのボトルです。

口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(6枚目)

手元に取ったときは こっくり・ねっとりとしたテクスチャーです。
これは以前と変わりません。

一気に沢山つけ過ぎず、少量から試すのがオススメです。

私はミディアムくらいの長さなのですが、1プッシュ半くらいで充分です。

髪のダメージや乾燥の度合いによって、量を調整するのが良いと思います。








付けるタイミングは、お風呂上がりの濡れた髪をタオルドライした後。

ヘアエマルジョンを毛先中心になじませ、手ぐしでまんべんなく行き渡らせたら、その後ドライヤーで乾かします。




最初のこっくりとしたテクスチャーとは裏腹に、オイルなのに重くならず、仕上がりはサラッサラ
それでいて、しっとり艶やかな髪になります。

夜のお手入れでヘアエマルジョンをつけておくと、翌朝の髪のまとまりがよくなるのが嬉しい。




私はヘアエマルジョンを朝のスタイリング剤代わりに使うのも好きです。

市販のヘアワックスなどは肌荒れ・ニキビの原因になるので、もうずっと使っていません。

その代わりにヘアエマルジョンをなじませると、髪がしっとりまとまります。

綺麗なツヤが出るところも好き。

口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(7枚目)

少し前までは髪が短かった為スタイリングにはラカスタのスタイリングフォームを使っていましたが、最近美容院に行けておらず中途半端に伸びてしまいました。

このミディアムくらいの長さなら、ヘアエマルジョンの方が合っていると思いました。

口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(8枚目)

毛先のパサつきや乾燥が気になっていましたが、ヘアエマルジョンをつけると毛先のまとまりが良くなりました。









そして香りについて。

配合エッセンシャルオイル(天然香料)は旧タイプと同じようです。

イランイラン花油、レモン果皮油、ラベンダー油、カモミル(カミツレ花油)、ローズマリー葉油

…が配合されています。
(※イランイランとレモン果皮油はオーガニックです。)




以前と変わらぬ自然なハーバルな香りは、本当に良い香り♡

こんなに嫌味のない、万人ウケしそうな香りのヘアケアって他にはあまりない気がします(∩´∀`∩)

でも以前よりほんの少しだけ、より爽やかな香りに感じるのは気のせいかな?

以前よりレモンとローズマリーをより感じるような気がします。

あぁ、良い香り♡








口コミ:カラーや紫外線ダメージにも《La CASTA 新ヘアエマルジョン》の画像(9枚目)

今回お試しさせて頂いた新ヘアエマルジョン。

以前の良いところはそのままに、使用感や香りなどがほとんど変わることなく、バージョンアップしたことが嬉しいです。

さらに増量でお得になりましたしね(*ノ∀ノ)




これから紫外線がどんどん増えてくるので、お肌だけでなく髪の毛も紫外線ダメージから守りたいですよね。

そんな紫外線ダメージにもヘアエマルジョンは良いそうなので、毎日使用したいと思います♬



ラ・カスタ ファンサイト参加中







投稿日時:2017/04/22 : しょこらのブログ 提供:アルペンローゼ株式会社

「 ラ・カスタ アロマエステ ヘアエマルジョン【80ml】<洗い流さないヘアトリー(アルペンローゼ株式会社)」の商品画像

ラ・カスタ アロマエステ ヘアエマルジョン【80ml】<洗い流さないヘアトリー

価格:2,700円(税込)

とろりとしたテクスチャーに植物の力を凝縮、ベストセラーを誇る美髪エッセンス オーガニック植物成分をはじめハーブエキスを配合した髪の美容液。傷んでトラブルがちな髪にスルスルとなじみ、髪の質感を整えなめらかで美しい輝きのある髪に仕上げます。 パサついてまとまらない髪やカラーをくり返してツヤを失った髪が、毎日のケアで見違えるように変わっていくのを、ぜひ実感してください。 ラベンダーやレモン、カモミルなどの清々しい香りに包まれて、心も穏やかに。

ショップへ行く