南仏プロヴァンサの石鹸屋 ラメゾンドサボン

閉じる

『南仏プロヴァンサの石鹸屋 ラメゾンドサボン』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 南仏プロヴァンサの石鹸屋 ラメゾンドサボン 株式会社プロヴァンサ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

株式会社明色化粧品

100

2日前!

プレゼント

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【香りのマルセイユ石鹸:グレープシード♪モニター募集】秋の夜長のバスタイムソープ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋の夜長をHAPPYに過ごせる方法・・・☆

こんにちわぁ~














今日は晴れているますが、





気温は低いですね























すごく寒くて
一度帰ってきちゃいました






そして、コート着ちゃった














歩いている人みるとコート率高ーーーい

















もう完全夏脱皮























大好きな季節・・・秋冬に突入です

















暑いより寒い方が好き

















モコモコふわふわ系ファッションも可愛いしね




















でも、カラダは冷やしちゃいけないと思うので、


しっかり夜は温かいお湯にしっかり浸かっています

















そんな秋の夜長のバスタイムに


使いたくなる香りは・・・














やっぱり・・・











ローズ





ラベンダー

















大好きな香りです























バスルームで使える香りモノといえば・・・








石鹸、ボディソープ、シャンプーなどのヘアケアアイテム、


入浴剤、アロマオイルあたりですよね




















けっこう長く使っているお気に入りはコチラ














入浴剤は・・・


































ラベンダーバニラです

































SABON大好き




























こちらはラベンダーローズ

























大好きな香りが一度に楽しめちゃうから気に入っています

















そして、お風呂用パックとして、





LUSHの人魚姫































ローズ配合しっとり効果バツグンの要冷蔵保存の


新鮮生のパックです

















ボディソープは、こちらもけっこー気に入っています




























ちなみにローズね

















シャンプー&トリートメントもオーガニックアロマの香りが好き































アジアチカは、


ナチュラル系の中でもとくにSUKIなブランドです




















まぁ~ざーーーっとご紹介するとこんな感じ

















まだまだお気に入りのバスコスメはいっぱいあるけどね




















香りの都と言っても過言ではない


南フランスの街・・・

















フランスの街の広場に並ぶこの市場では、





野菜や果物のほか、


チーズや肉、衣類、アクセサリー、インテリア雑貨など、


いろいろなものが売られています








































まるで野菜や果物のように並んでいる、


マルセイユソープ達




















色も香りもたくさんあって、選ぶのに迷ってしまいますよね





































春先にはフラワー系の香り





夏にはフルーツの香り・・・





寒い冬にはスパイシーな香りと、


季節によって香りを選ぶのも楽しいですよね














































そんな石鹸の街・・・マルセイユソープ市場売られている


極上の香りが楽しめるステキな石鹸を取り扱うショップ・・・























LA MAISON DU SAVON(ラ メゾン ド サボン)



































南仏プロヴァンスで作られている


香りの良い石鹸を扱う石鹸専門のお店です




















現在60種類以上の香りがあって、


自宅用やギフト用に・・・とリピーターも多数いらっしゃる上質な石鹸なの

















メディアでも掲載された商品なんですよー











【婦人画報6月号】





























「婦人画報6月号」のプレゼントのページに、


「サボヌリードプロヴァンス サボネット」が


「今が旬、の新商品」として紹介












































【Chou Chou】



































「Chou Chouが選ぶ ベストおとりよせコスメ」のコーナーにて、


香りのマルセイユソープが「西辻賞」に選ばれています



































ラ・メゾン・ド・サボンで販売している香りの


マルセイユソープ・サボネットとは





↓ 




















「サボネット」は、原料はマルセイユソープと同じですが


製造方法が異なります





伝統的なマルセイユソープは、大きな釜に材料を入れて、


鹸化→煮詰め→塩析→石鹸生地の休息→流し込みと乾燥→切断と型押し、


という過程で製造





「サボネット」の場合には、マルセイユソープのソープチップに


香料や色素を混ぜてよく練り、切断、型打ちをします





だから、マルセイユソープと同様の品質でありながら、


小さめで使いやすく、色と香りも楽しむことができるの























高貴な優しい香りの


マルセイユソープ(サボネット)


の魅力とは





↓ ↓ ↓ ↓ ↓





なんといっても香りの種類が豊富なこと


(本国フランスにはなんと127種類の香りがあるそうです)





香りの都、南仏グラースの町で


特別に調香した香料を2%配合


最後までよ~く香ります





植物性オイルが80%以上含まれているので、


汚れがさっぱり落ちますが、つっぱりません





材料を機械でしっかり練り合わせた後、


ひとつひとつ手作業でていねいに型打ち





南仏プロヴァンスの工場から仕入れてきているそうです





カラフルでフランス語の刻印がおしゃれなので、


お部屋のインテリアやプレゼントにもぴったり





クローゼットやトイレに置けば、


ナチュラルな芳香剤にも


























「南仏プロヴァンスのマルシェでおなじみの、


香りのマルセイユ石鹸「サボヌリードプロヴァンス サボネット」








そのカラフルな色と、香りの種類の多さで、南仏の人々の人気を集めています。





石鹸ベースには植物性のオイルが80%以上含まれているから


汚れがサッパリ落ちるけれどもお肌がツッパらないの











使い心地もバツグンのソープです























南仏産マルセイユソープ


グレープシードのイイ香りです




























南仏の丘いっぱいに広がるブドウ畑・・・








そんなブドウ畑の甘酸っぱい香りをイメージしてつめこんだマルセイユソープ











詳細はこちら→☆★☆





























石鹸ベースには植物性のオイルが80%以上含まれているから、


汚れはサッパリ落ちるけれど、ぜんぜんお肌がツっパらないの








使い心地もバツグンのソープです








































このグレープシード、


秋の夜長のバスタイムにぴったりなボディソープだと


























香りがしっかりと練りこんでいるから、


1年以上おいても香りがとぶことがないし~

















プロヴァンスの夏の甘い香りを、


バスタイムでも楽しめますね

















ちなみに一番人気は・・・











やっぱり不動の人気・・・








ローズ

























優雅な香りとエレガントなピンク色で、


どの女性にも好まれる香りです














そして2位が洋ナシ




























3位が白ユリです

























ひかえめで清楚な香り

















化粧箱+フィルム包装で届きますよん































ギフト用ラッピングも可能




















































サイズも通常のサイズのほかに、


ミディアムサイズやスモールサイズもあります

















香りも58種類と豊富だから、自分の好きなモノ見つかるし、


スモールサイズでいろいろ試してみるのもオススメ


























秋に使いたい香り♪グレープシードオイル♡♥

まい   2010-10-27 12:02:53 提供:株式会社プロヴァンサ

企業紹介

株式会社プロヴァンサ

南仏プロヴァンスの「香りのマルセイユ石鹸」を通して、南フランスの人々の「L'art de vivre(生きる美学)」をお届けしていきたいと思っております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す