『日本ランズエンド ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本ランズエンド株式会社 |
---|
モニプラさんできにいったものがあったので紹介しますね。日本ランズエンド株式会社さんの「スーピマ・ファインゲージ」という商品です。一目ぼれしたニットがこちらツインニット大好きです着回しもきくし、しかも寒さも暑さも調節可能なところが大好きで、よく購入します。まだ、ランズエンドさんのは着たことがないのでぜひぜひ着てみたいと思いました。「スーピマ・ファインゲージ」の商品は、希少な超長綿を12ゲージで編み上げたカーディガンとクルーネック(半袖)です。やさしい着心地や、型崩れしにくい丈夫さが上質な日常着として、好評なランズエンドの定番商品だそうですよ。でも、これって私職場にも着ていきたいし、お出かけにも行けると思います。ランズエンドさんからの情報では、この「スーピマ・ファインゲージ」は世界のコットン総生産量のうち、わずか3%しか採れない超長綿の中のひとつで、アメリカ南西部を原産とするスーピマ(R)。絹のような光沢と、ソフトでしなやかな風合いが特徴です。この最高級コットンならではの極上の肌ざわりと、着回しがきくシンプルデザインで人気のファインゲージ・シリーズ。糸は贅沢な細番手を使用し、洗いを繰り返しても、型崩れしにくいのが特徴です。秘密は、ストレッチ糸の混紡。極上コットンのなめらかさを、いつまでも長く、美しいシルエットで愛用していただけます。また、ネックのリブ幅が細く、前立ての切り替えのない、すっきり女性らしいイメージも魅力57万枚も売れているそうです私も愛用してみたいです。日本ランズエンド株式会社さんは1963年アメリカ・シカゴ生まれ。40年以上かけて世界に磨かれたファッション通販ブランド。世界中から集めた厳選素材で厳しい品質基準のもと、服作りを行っていまるそうです。ランズエンドさんのサイトをみてみると他にも素敵なものがたくさんありました。主人や子供の服もたくさんありますよ。時間があっという間に過ぎてしまいました。私のもとへ素敵で上質なニットが届くといいな。ブラックが1番の希望色ですが、何色でも着てみたいなランズエンド レディス「スーピマ・ファインゲージ」モニター募集!こちらポチっとお願いします。↓
ももんが 2010-01-28 16:40:48 提供:日本ランズエンド株式会社
Tweet |
ランズエンドは1963年、アメリカ・シカゴ生まれ。
上質素材で丁寧に仕立てた、シンプルで美しいウェアを作り続けています。
洋服が主役ではなく、着る「あなた」を引き立てる。
自分らしさを知る大人たちに、愛されているブランドです。