『日本ランズエンド ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本ランズエンド株式会社 |
---|
ブログには書いてないけど、私が図書館が大好きで、1、2週間おきに通ってます。昨日も幼稚園のお迎えの帰りに図書館に行ってきたよ。(最近、天気があまりよくなくって、月曜日は警報が出て休み、昨日は警報が出たので少し早目にお迎え、今日も怪しい、、、、)子供たちが借りた本がこれ。お兄ちゃんの特にお気に入りが、、、このシリーズなんです。「新しいのが出た~」と喜んで早速借りてました。これね、ちょっとゲームみたいな感じなの。迷路を抜けてゴールまで進んだり、所々に○○を探せと、命令があってその通りに実行したりと。フリガナがついてない部分があるから、ママが指令を読まなきゃいけないんだけど(^_^;)これ、たくさんシリーズが出てて、結構楽しいです。↓↓↓【送料無料】冒険!発見!大迷路宇宙大冒険 [ 原ひろあき ]価格:1,365円(税込、送料込)あと、なぜかこんな本を選んでたよ。すごく面白いらしく、ひとりで読んでたよ。あとで、夜の読み聞かせの時に、この本を選んだので読んでいたんだけど、わかりやすいね。解き方が絵で書かれてる。でも、、、、最近、気になっている「どんぐり倶楽部」という勉強方法?教育方法??ではダメだろうなぁと思っちゃった。文章問題、自分で解き方をじっくりと考えて導き出さなきゃいけないみたいなので。こんな本であっさり分かっちゃったら良くないんだろうなぁ、、、なんて思ってしまった。でも、子供が選んで自分でやりたいと思っているからねぇ。。。それに、すぐ飽きるかもしれないので、じっくり様子を見てみようかな。以前は、なんでも読んであげてたんだけど、最近、だんだんとひとりで読むことが増えてきたよ。平仮名が読めるようになったからかな。図書館はやっぱりいいですね。家で本をたくさん買ってもやっぱり限られている。図書館だと、本当にいろんなジャンルの本があるから、今まで読んだことのないジャンルとかを読もうと思えるんだろうね~(^-^)モニプラさん×日本ランズエンド株式会社さんの『ランズエンド キッズ バックパック モニター募集』に参加します。今、幼稚園の年長さんのお兄ちゃん、毎日登園は、リュックを背負って行ってます。使いやすそうだし、たくさん入りそうだからいいなぁって思ったの。これだったら、幼稚園で借りてくる絵本も入れられそうだね!今使ってるのはこんなリュック。シンプルな形だよ~。そして、ランズエンド キッズさんでいいなって思ったリュックがこれ。この大きさやデザインだったら、大きくなるまで、長~く使えそうだよね。私も使えそう・笑この他にも本当にたくさんのデザインとカラーがありましたよ~♪♪でね、このリュックでいいなって思ったのがここ。サイズ調整のための紐がぶらぶらしてない~!!!この紐、邪魔なんですよ~。地面に座ったら、下について砂が付いたりするし、何より、このブラブラした紐、子供が噛むんです(^_^;) ←いつになったら噛む癖がなくなるのか。。。ランズエンド キッズさんの使いやすそうなリュックで、毎日の登園が快適になればいいなぁ♪♪
さちたろう之助 2013-09-04 05:02:51 提供:日本ランズエンド株式会社
Tweet |
ランズエンドは1963年、アメリカ・シカゴ生まれ。
上質素材で丁寧に仕立てた、シンプルで美しいウェアを作り続けています。
洋服が主役ではなく、着る「あなた」を引き立てる。
自分らしさを知る大人たちに、愛されているブランドです。