閉じる

『ののじ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ののじ ファンサイト ののじ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

5日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ののじ】自然に身につく魔法のおはし「はじめてのちゃんと箸」長期モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【ののじ】自然に身につく魔法のおはし「はじめてのちゃんと箸」①

我が家の娘さん、今月の10日に2歳10ヶ月になります(あと2ヶ月もすると3歳!!)が、お喋りはまだ下手っぴさん。おトイレもまだ出来ず、オムツ…ご飯はいつもフォークとスプーンも両方渡してます。ご飯は自分で食べれるけど、食べたい物を食べ終わると遊びたくなるか、甘えてきて自分では食べないですまだフォークとスプーンを上手く使いこなすことが出来ず、手づかみで食べることもあります日本人として、綺麗なお箸使いが出来るようになって欲しいと思って以前100均でトレーニング箸買って与えてみたけど、指を輪っかに入れるのがイヤみたいで大変でした どんな物を買えばいいかも分からず、100均なら手頃だしいいかみたいな気持ちもありました。でもあまり使わずフォークとスプーンを使わせて毎日食事してました。そんなときにとても気になるお箸を見つけました!!自然に身につく魔法のおはし!!https://youtu.be/CielOQKPrYwコレいいかも保育士さん、栄養士さんも絶賛してるお箸なんですって・分解して洗えるから清潔!・耐熱温度110℃だから、食洗機・SPS樹脂 丈夫・安心・練習用のお豆付きです。ののじだけのオリジナル設計①自然な箸の動きに近づけた「手つなぎ構造」柔らかなカプラで2カ所を連結した「手つなぎ構造」。1点支持では実現できない、自然な箸の動きを促します。②すぐに使える!開閉をサポートするバネ設計子どもには難しい箸の開閉操作。この箸は、先端が自然に開くバネ設計だから、握るだけで、ご飯をすくったり、おかずをつまむことができます。③自ら工夫しながら自然と学べます。「手つなぎ構造」は柔軟性があり自由度が高いため、通常のお箸と同様に交錯箸になることもあります。子どもは自ら工夫しながら箸使いを学んでいきます。そんなお箸が我が家にやってきました!!グリーンとレッドがあって我が家はレッドです。成長に合わせて16㎝と18㎝があります。2歳から使える16㎝のが届いてます。カプラはハードとソフト、練習用のお豆も付いてます。それから絵本も2冊付いてました。今度ゆっくり読み聞かせしてあげたいと思います昨日の夕食に早速、使ってみたよ。まずは、こうやって持ってね?と見本を見せてみる。あ、一応フォークとスプーンも用意してます。持ってはじめに、長いもへまだ長いも…掴んだ所見せてってポーズとって貰いました。やっぱり長いもあ、右から左にお箸持ち替えてるし持ち方、変だけど食べ物を掴むのは上手に出来てる…ってゆーか始めから最後まで長いもしか食べてないし(写真では…ね。ちゃんと五目ひじきとかブロッコリーも摘まんで食べてました)うちの子、何故か左でフォークとか持って食べるぎっちょさん食事の時、隣で食べるから鏡にならないのに、ぎっちょさん…だからお箸もいつの間にか持ち替えてるし食べやすい方に持って食べてる…。以前保健師さんに相談したら気にしないでいいよ?って言って貰ったけど、出来たら右で食べたり、書いたりして貰いたいって思ってる。でも両方使えるのも有りだよね?とも思ってて、コッチの手でもやって?って良く伝えてるの。フォークとスプーンも用意してたけど、お箸で食べることが楽しかったのか、スプーンで食べたら?って言ってもお箸離さずに怒ってたし(´⊙ω⊙`)コレから上手く食事出来るようにお箸の練習させていきたいと思います!また練習成果upしますこの度は素敵な魔法のお箸をありがとうございます!綺麗なお箸使いになるように頑張りますののじ ファンサイト ファンサイト参加中ののじブランドサイトののじオンラインショップ

りたママ   2016-03-05 07:59:03 提供:ののじ株式会社

企業紹介

ののじ株式会社

調理器具・生活雑貨などを展開しているメーカー、ののじ株式会社です。
従来にない全く新しい発想で商品開発をしており、「ののじ」ブランドとして販売しています。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す