閉じる

『ののじ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ののじ ファンサイト ののじ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

リス株式会社

4

2月11日(火)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

【新商品40名!】多機能開梱用ダンボールカッター モニター大募集

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

40

4日前!

プレゼント

【新商品40名!】多機能開梱用ダンボールカッター モニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ののじ】自然に身につく魔法のおはし「はじめてのちゃんと箸」長期モニター募集

モニタープレゼント

自然に身につく魔法のおはし

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

ののじ ファンサイト ファンサイト参加中ずっと更新したくてもお箸使ってくれなくて動画がとれませんでした…やっと興味をもってくれて…だからちゃんとした持ち方はまだまだ(T ^ T)でも無理やりしても絶対やらなくなるので今は見守ってます食べれた時の嬉しそうな顔❤️ほっこりでしょ?遅くなって申し訳なさすぎ… 2016/06/02

株式会社レーベン販売様からの、 ◆自然に身につく魔法のおはし◆ 『はじめてのちゃんと箸』の長期モニターも今回で最後になります 前回までのレポートはこちら✋    【①回目】【②回目】 我が家の長男(3歳)が、約2ヶ月間毎日ののじ箸を使わせていただきましたその間に感じたことをまとめた… 2016/04/30

長期モニターさせて頂いているののじ はじめてのちゃんと箸SS3回目の投稿です前回の記事前々回の記事急にお箸を使わなくってしまった娘最近赤ちゃん返りのような感じでわがまま炸裂!今までお箸やスプーンを使っていたのにここ1ヶ月ほど手で食べたり、出来なーい!と我儘をいったり(^^;;4月に入って保育園で、… 2016/04/30

ののじ ファンサイト ファンサイト参加中ののじ はじめてのちゃんと箸SS矯正せずに自然な箸感覚が身につくという評価もある練習用のお箸です詳しくは ののじブランドサイトをチェック継続してチャレンジしていますが、頑固な次女ちゃんはなかなかこちらが思うように持ってくれませんそれでも少し正しい持ち方に近づい… 2016/04/30

娘のお箸について娘は食事の時、スプーンで食べるカレーライス、オムライスなどの時にも『おはち(お箸)、んこ(りこ)のおはち(お箸)』とお箸を要求してくるようになりましたお箸を使ってご飯を食べることが楽しいようです!お箸は相変わらず左手で持つことが多いですけどね…頑固者の娘はこうやって持って?と言っ… 2016/04/30

ののじ ファンサイト ファンサイト参加中補助なしでなんとか使えるようになった!滑りやすい物だと力が入り過ぎて持ち方がおかしくなるけど卵焼きとかは楽々幼稚園のお弁当もはしで頑張っているようですずっとおにぎりを入れていたのですがおにぎりだとはしで食べにくいらしくやめてーとリクエストが魔法のおはしは使いや… 2016/04/29

ののじ はじめてのちゃんと箸つかってみて3回目のレポです3歳の息子くんお箸はあまり使いたい様子ではなく本当に気分がいい日のみつかってくれます私もこのお箸使ってみたのですが親としは非常に使いやすく、子供でも簡単にできるはずって思ってしまうのですが子供としては少しずつ練習が必要ですね何よりやる気が必要我… 2016/04/27

長期モニターさせて頂いているののじ はじめてのちゃんと箸SS2回目の紹介です前回の記事はこちらから使い始めて1ヶ月ちょっとお箸に慣れるようになるべく掴みやすいご飯を心掛けていますそう心掛けているんですが…何故かお箸で食べない娘もはやフォークすら使わず手づかみお箸に興味津々で毎日お箸ちょうだい!… 2016/04/16

ののじ ちゃんと箸  を使い始めて2ヶ月目突破ですまだまだフォークやスプーンを使いたい盛りの息子その上、以前使っていた矯正箸に戻りたい盛りの息子ですが、、、お箸をいやがってゴネても息子は新しいことへの挑戦でとまどっているのでそんな息子を怒ることなんて絶対してはいけないので毎日ごねても私なりに優しく見… 2016/04/16

1 2 3

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す