ののじ ファンサイト/ののじ はじめてのちゃんと箸の口コミ(クチコミ)・レビュー(りえ@看護師ママさん)

ののじ株式会社のヘッダー画像

レビュー

★★★★★

箸の持ち方が悪く、悩んでいました。 そんなときに、自然に身につく魔法のおはしに出会いました。 分解して洗える清潔さ。 丈夫さ。 魅力は練習用のお豆付き。 はじめたばかりなので、ハードカプラからスタートです。 練習用のお豆を掴む練習から開始です。 持ち方から教えること数分… 持ち方のコツをつかんだみたいで、箸を持てるようになりました。 掴むのが難しいみたいで、お豆が滑る滑る。 つかめません。 途中でイライラして怒りだすかな?と思ったけど… 諦めることなく挑戦してくれました。 しばらくはハードカプラで練習してから、うまくなったら次のステップへレベルアップです。 まだまだ、はじめたばかり。 これからうまくなればいいなと思います。 #ののじ #ちゃんと箸 #トレーニング箸 #chopstick #monipla #ののじファンサイト参加中

Instagramの投稿へ

投稿日時:2017/06/09 提供:ののじ株式会社

「ののじ はじめてのちゃんと箸(ののじ株式会社)」の商品画像

ののじ はじめてのちゃんと箸

価格:1,296円(税込)

「一生使うお箸だから、楽しく学んでほしい」そんな願いで「ちゃんと箸」は開発されました。最初は手の添え方・指の位置を示し、あとは自由に持たせてあげてください。少しくらい間違っていても使える設計なので、お子様は自信を持って、積極的に使い始めます。慣れて来たら、時々正しい持ち方をやさしくアドバイスしてあげて下さい。だんだんと正しい持ち方をマスターしていきます。

ショップへ行く