北海道富良野のお取り寄せスイーツ 菓子工房フラノデリス

閉じる

『北海道富良野のお取り寄せスイーツ 菓子工房フラノデリス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道富良野のお取り寄せスイーツ 菓子工房フラノデリス 株式会社ルノール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

フラノデリスの頒布会!どのコースに参加してみたいですか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

これでしょ!

【バースデーケーキの12ヶ月】
バースデーケーキにぴったりの季節のケーキ。
スペシャルなホールケーキとロールケーキのセットで大切な人の誕生日をお祝いしませんか?










うすく焼き上げた生地が5枚それを丁寧にサンド。

・ガトーマルジョレーヌ
メレンゲに、アーモンドヘーゼルナッツのパウダーを合わせてうすく焼き上げて、チョコレートガナッシュの層、バニラクリームの層、ヘーゼルナッツのクリームの層そしてまたチョコレートガナッシュの層と丁寧に重ね合わして仕込んでいます。周りは細かく刻んだアーモンドローストです。
・オペラロール
アーモンドパウダーたっぷり使ったビスキュジョコンド、珈琲のクリーム、ショコラのクリーム、珈琲のシロップを使った伝統的なオペラ、そのオペラをフラノデリスでロールケーキにしました。重いけど美味しいです。










バレンタインはやはりショコラショコラ!!

・シャンティーショコラ
ガトーショコラを厚めにスライスして間にショコラガナーシュとクレームシャンティー(ホイップしたクリームに少し砂糖が入っているクリームの事)を間にして、表目にショコラガナーシュとガトーショコラのクラムをつけました。
・ダブルショコラロール
小麦粉を使わないで、卵、砂糖、ココアだけで焼き上げたちょっとほろ苦いスポンジにショコラガナーシュ、ラズベリーの味のショコラムースを2層にしてロールケーキに仕上げました。










苺のケーキとやさしい珈琲のロールケーキでひとときを。

・フレジェ
抹茶のスポンジケーキに、フレッシュ苺、クリームはカスタードクリーム、バター、ホイップクリームを合わした特別なフレジェクリームです。
・カフェラテロール
珈琲味のロールシートに、美瑛町美馬牛にあるゴーシュの自家焙煎の珈琲豆を使って作ったシロップをたっぷりとアンビバージュ(シロップをぬる事)してクレームシャンティーとでロールケーキに仕上げました。
ゴーシュの深煎りの珈琲の味と上質なフレッシュクリームで出来たシャンティーの味がやさしい仕上がりになってます。










チーズと珈琲味、やっぱり最高かも。

・カフェティラミス
北海道にある別海町産のマスカルポーネ、それから作ったムースにゴーシュのコーヒーを合わせてティラミスにしました。やっぱりティラミスは美味しいですね。
・チーズムースロール
少し変わった生地です、なんとなくもちっとしたような食感なんです、でも美味しい、少し塩味がします。
これにチーズクリームとクルミを入れロールケーキに仕上げました、表面のごつごつは実は砕いたゴーダチーズクッキーです。










昔からある伝統的なお菓子です。

・ガトーサンマルク
ビスキュイジョンドと呼ばれるアーモンドの重めの生地の表面をキャラメリゼするので生地はほろ苦くなります。その上に、ショコラのムース、バニラのムースを重ねて、表面にキャラメリゼしたビスキュイジョコンドをのせます。表目にはアプリコットジャムを塗って完成。ショコラのムースとバビラムースにキャラメリゼした少しほろ苦い生地がとてもよく合います。
・苺とチーズのロールケーキ
スフレっぽい生地をうすく焼き上げ、クレームシャンテイー(お砂糖を入れてホイップしたクリーム)とチーズクリーム、それにフレッシュ苺でロールケーキに仕上げました。










初夏に食べたい珈琲ケーキ、紅茶ケーキ

・ショコラアールグレイ
ジェノワーズと呼んでいるいわゆる白いスポンジケーキ、これにアールグレイの香りを強く煮だしたシロップをアンビバージュ(シロップをぬる事)してホイップクリームの多いショコラクリームでサンドしました。表面は真っ白に仕上げました。
・エスプレッソロール
深煎りのエスプレッソから抽出したエスプレッソ珈琲をベースに珈琲の味わいの深いムースを作りロールケーキにしあげました。生地はほろ苦いココア生地でエスプレッソのムースとよく合います。

6月30日までのお届けです。到着日を7月以降を選択された場合は7月のセットでお届けされます。










北海道の短い夏を爽やかにお届けします。

・ムースドゥフロマージュ
別海町のマスカルポーネを使ったムース、それをおおうようにしてクリームチーズ、サワークリームとレモンの入った爽やかな味のチーズムースです、表面のレモンクリームの酸味がまた美味しいです。
・プリンロール
シンプルなロールケーキのシートにホイップクリームと、固めに作った昔懐かしい感じのプリンをロールケーキに仕立てました。表面にクレープ生地をのせて仕上げています。

7月1日〜31日までのお届けです。それ以外の日にちを選択された場合はその月のセットでお届けされます。










ココナッツとパッション、南国の味わいお楽しみください。

・ココナッツバーム
シンプルなロールシートにパッションフルーツのピューレで作った酸味のあるシロップをアンビバージュ(シロップをぬる事)してココナッツの軽いムースでまるでバームクーヘンのように縦まきにしました。縦まきの層がココナッツの木をイメージしています。表面はロースロしたココナッツです。
・フルーツロール
スフレつぽい生地をうすく焼き上げて、シンプルにホイップクリームとフルーツでロールケーキにしました。










ラフランスの美味しさ、一度食べて下さい。

・シャルロットポワール
ラフランスって洋梨です、山形産のもです。フラノデリスでは洋梨はラフランス以外は違うんじゃないかと思っているほど美味しいです。そのラフランスでムースを作り回りと上は卵、砂糖、小麦粉から作ったしんぷるなビスキュと呼ばれる生地です。
・お米のロールケーキ
小麦粉を使わず、米粉で焼き上げたロールシートにミルクと砂糖で炊き上げたお米とホイップクリームでロールケーキにしています。ホイップクリームの中に入ったミルクと砂糖で炊き上げたお米の食感が心地いいです。










秋はやっぱり栗ですよね。美味しいです。

・ガトーモンブラン
しっとりとうすく焼き上げたスポンジケーキに、国産の質のいい栗とホィップクリームを使ってクリームを作り表面は栗とバター等を合わせて作ったモンブランペースとで仕上げています。
・ドライフルーツのロールケーキ
アーモンドパウダーをたくさん使った重めのロールシートにレーズン、クランベリー、クルミなどのドライフルーツナッツ等をちりばませて焼き上げ、キャラメルのクリームと珈琲のシロップでロールケーキに仕上げました。










たっぷり林檎のアップルパイ作りました。

・余市りんごのアップルパイ
フレッシュバターを使って折り込んだパイ生地にバター砂糖で甘く煮込んだ林檎を敷き詰めフレッシュ林檎のスライスを並べて焼き上げて中も表面もたっぷり林檎のアップルパイにしました。
・マロンロール
うすく焼き上げたスフレ生地に渋皮付きで甘露煮にした栗刻んだものとホイップクリーム合わせてロールケーキにしています。シンプルな美味しさがうれしいです。










オレンジにチョコレート、ほんと美味しいです、寒い冬には最高ですよ。

・マンダリンショコラ
チョコレート、バターがたっぷりのバター生地を焼き上げてベルギー産のショコラで作ったショコラがナッシュとオレンジピールでサンドしています、生地へのアンビバージュはマンダリンオレンジと言うオレンジのリキュールの入ったシロップです。
・生チョコロール
ベルギー産のショコラを混ぜ合わし、軽めに焼き上げたショコラのシートにコアントロー(オレンジのリキュール)のシロップをたっぷりアンビバージュ(シロップをぬる事の専門用語)してホイップクリームにショコラを合わした軽いショコラクリームでロールケーキにしました。しっとりとして美味しいです。





【フラノデリスについて】
フラノデリス(菓子工房フラノデリス)は北海道の中心に位置するラベンダーで有名な富良野から新鮮な空気と大自然の材料を使って美味しいお菓子を作りたいとオーナーシェフの藤田美知男が東京から移住して開店しました。
当初は、チーズケーキの2倍美味しい「ドゥーブルフロマージュ」が話題となりました。ドゥーブルとはダブルの意味で種類の異なるチーズを2層にすることで美味しさに深みがまし繊細な味が人気となり、その後小樽の洋菓子店「ルタオ」に技術指導した事によりさらに有名になり北海道を代表するチーズケーキになりました。
そして、定番だったプリンを、富良野牛乳の瓶に入れて焼き上げて「ふらの牛乳プリン」を完成させ通販で販売を行ったところフラノデリスは一気に有名になりました。とんねるずの番組のお土産に「長澤まさみさん」が持って行ってくれたりと、いろんなTVなどで取り上げられ、2005年「日経新聞のプラスワン」でプリンのお取り寄せランキングで1位となり、2010年現在「ふらの牛乳プリン」は累計1000万本を日本中の皆さんにお届けしています。





























名物アイテム



ふらの牛乳プリン
デリスプリン
ドゥーブルフロマージュ





ラインナップ



生菓子
焼き菓子
焼き菓子詰め合わせ
自分で作るバースデーケーキ





送料無料・送料込セット



デリスセレクション
季節のセット
デリスプリンセット





スペシャル



ウエディング
ギフトカード














頒布会



頒布会の5つのメリット
頒布会のお菓子たち
ドゥーブルコレクション
季節のお菓子コレクション
誕生日コレクション
同梱をおすすめします
頒布会お届けの仕組み
Fax注文用紙

















定期的に来るなんていいよね!
 
ユキは絶対これ!
ずっと誕生日!
 


">フラノデリスの頒布会!どのコースに参加してみたいですか? ←参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-15966165064e096eaabb5a6/m-4b56536641ec7/k-0/s-0/

yuki   2011-06-30 21:12:37 提供:株式会社ルノール

企業紹介

株式会社ルノール

「原点に近いお菓子を。」をコンセプトに富良野の新鮮な素材を使い、全国の皆様にスイーツをお届けしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す