閉じる

『ライブラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ライブラファンサイト 株式会社ライブラネオ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ライブラへドキュメント投稿!先着100名アマゾン券プレゼント!最大5500円分!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ライブラって知ってますか?



株式会社ネオジャパン
様の運営するライブラ
というサービスを知っていますか?
こちら、写真やカタログ、パワーポイント資料、文章など各種ファイルを閲覧・アップロードできたり、付箋や吹き出しを使ってコメントが書けたり、しかもブログにそのまま貼り付けできちゃうというなんとも使えるサービスなんです。


というわけで、私も試しにアップロードしてみました。
登録からアップロードまではとにかく簡単。
特に住所を入力したりとかいう面倒な初期登録がいらないので、すぐに利用できちゃうんです。









libura





よかったらみてみてください。
以前スクラップブッキングで作った作品を紹介しています。
こちらばあばにプレゼントしたものなので、現物はないのですが。


私のブログだと、デジカメで撮ったものは容量の関係で載せられなかったりしたのですが、ライブラを使えばこれからはデジカメで撮ったものも紹介できちゃうのですね!




そして例えばスクラップブッキングの作品集として一つのフォルダにまとめて保存できるので、スライドショー形式でたくさんの画像を見ることができるし、とてもコンパクトです。




ブログに紹介できる画像の種類が増えるし、イベントの記事だとたくさんの商品を一気に紹介することがありますよね。


となると一つの記事に対して画像の割合が増えて、ちょっと見るのが面倒っていうことになったりします。
特に携帯からの閲覧の場合、途中でもういいやってことにもなったりしませんか?


ライブラならそんなこともないし、コメントも自由につけられるので、写真を撮ったときの状況や、作品へのこだわりなどを伝えるときにも吹き出しなどで伝えることができます。


コメントも限定公開にしたり非公開にもできるようです。
これならお友達だけに公開っていうことも出来たりして、コメントの幅が広がりますよね。




すごく気に入ったので、これからばんばん使っていこうと思います。
他の方のファイルもジャンル別にたくさんあるので、時間があるときに覗いてみたいと思います。
ビジネスにも使えそうだし、使い方次第で可能性が一気に拡がるライブラ、是非登録してみてくださいね








ライブラへドキュメント投稿!先着100名アマゾン券プレゼント!最大5500円分! ←参加中

kakochan   2010-11-03 04:06:28 提供:株式会社ライブラネオ

企業紹介

株式会社ライブラネオ

ネオジャパン社、ビットアイル社と共同で、電子書籍などのプラットフォームサービスとして活用できるソーシャルドキュメント共有サービス「libura(ライブラ)」に関する合弁会社(株式会社ライブラネオ)を設立しました。本サイトはファンサイトになります。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す