『リアン フルール オンラインショップ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ベンチャーバンク |
---|
とにかく乾燥がひどくて潤い、保湿を欲しがってる私のお肌に『シルキー モイスト ローション』を使いました
>>>>> http://www.lienfleur.jp/user_data/product03.php
この商品に私が惹かれた理由は潤い、保湿力が高そうな点です。
保湿成分がたっぷり配合されてたんです
保湿成分
●シャルドネ発酵エキス
●ナノプラチナコラーゲン
●水溶性ヒアルロン酸
●加水分解ヒアルロン酸
●セラミド3種
保湿成分(オーガニック)
●スイスのオーガニック植物5種
(エーデルワイス、エピロビウムフレイスケリ、リナム、ホワイトジェネピ、セイヨウニワトコ)
中でも「シャルドネ発酵エキス」っていうのは初めてだったので、どういう効果を見せてくれるのか興味津々
このシャルドネ発酵エキスはワインの製法にヒントを得た、マロラクティック発酵(乳酸菌による発酵方法のこと)により、角層で水分を保持する天然保湿因子(乳酸)の増加を実現させることに成功したものみたいです。
どれだけ増加するかって言うと発酵前に比べて約7.5倍っていうから凄いですよね
それにお肌に浸透する効果も高そうな「ナノサイズのプラチナコラーゲン」にも期待してます。
「ナノ」といえば大きさや長さの単位で「10億分の1」ですから、これだけ小さければ角層深部まで潤いを与えてくれそうです。
『シルキー モイスト ローション』は使い方も今まで使ってきた化粧水とは全然違ってました。
「拭き取り+保湿」の化粧水なので、使い方は最初にチェックした方がいい商品だと思います。
使い方の動画(You Tube)
>>>>> http://youtu.be/mIqgVg9f4ag
フェイシャル天然コットンもセットになってたので、これも使って毎日スキンケアを続けました。
コットンが大きいのでローションもたっぷりと吸い込んでいきますね
コットンで角質ケアをしたあと、再度ローションを吸い込ませてお肌に馴染ませていくんですが、よく浸透するローションだなぁって思いました
ローションの前に拭き取りで使ったからそう感じるのかな?
コットンって普段はあまり使わないんですが、「これからもコットンで使いたい」って思うような使い心地だったんです。
さらっとしてて、ほんのり香りがして
癒されるローションって感じでした。
1本がわりと大きめのローションなんですが・・・・・
1回の使用量が多いので小さめのローションと同じくらいの速さでなくなりますね
でもケチケチ使うとお肌に必要な量を使えずに中途半端な使用感になってしまうと思うので、あまりもったいないとか考えずに使いたいです。
ちゃんと使えばお肌がつるんとした毛穴の目立ちにくい状態になってくれるので楽しいですよ
驚きの保湿。ライトな質感に安らぐ自然派化粧水♪
お肌に確かな変化を。リアンフルールで最愛の肌へ
リアン フルールファンサイト参加中
しまさと 2012-04-26 16:00:37 提供:株式会社ベンチャーバンク
Tweet |
美しい花。咲く、つながる、永遠に。
リアン フルールの由来は、フランス語の「絆=Lien」と「花=Fleur」。
「花のように、女性を美しく」という誓いと、「美を願う女性と深い絆で結ばれたい」という願いを私たちは自らの名に掲げました。
女性は美の感動を覚えたときにこそ、自信に満ちたオーラをまとい、まばゆい輝きを放ちます。
あなたが明日も10年後も、その年齢をしなやかに楽しむために、リアン フルールが色褪せない感動を創り続けます。