インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ|モニプラ運営事務局

閉じる

『インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ|モニプラ運営事務局』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ|モニプラ運営事務局 インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【リンクショップ】汎用互換インクカートリッジをプレゼント!ブロガーさん集まれ!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プリンター【互換インク】

年賀状の時期本番!!

自分もそうだけど、家でプリンターを使って年賀状を作る人、多いんじゃないかな!!

年賀状は結構プリント枚数が多いし、写真なんか入れて目一杯カラフルな年賀状にすると、結構インクを使うんだよね!!

少しでも安く上げようと今年は互換インクを使ってみた

純正インクに比べてかなり安く上がる!!

互換インクはこのショップから入れた■ インク専門店 リンクショップ 詰め替えリンク

「互換インクで綺麗にプリント出来るんだろうか??」という疑問があったのでインクを換える前に純正インクで写真を一枚プリントしておいた、互換インクにした場合と比較するためだ

インクカートリッジのICチップ

そして、取りあえずインクの切れそうなマゼンタ(M)とシアン(C)インクを互換インクに交換した

最近のプリンターのインクカートリッジにはICチップが付いており、このICチップでインクが正しく装填された事を確認したり、インクの残量を表示したりするのだ

互換インクにもICチップが付いており、正しく認識されればOKのランプが点灯するはずだ(使用しているCanon PXUSシリーズプリンターの場合)

万が一のことを考えてインクの交換は一色づつ行った

同時に交換して、もし正しく認識されなかった場合、原因がどちらに有るか判別しにくいと思ったからだ

まず、マゼンタ(M)の純正カートリッジを取り外し、互換インクのカートリッジを装填した

OKランプ点灯

続いてシアン(C)インクを同じように交換

OKランプ点灯

これでプリンターは使える状態になった

後は「綺麗にプリント出来るんだろうか??」という疑問を確かめる番だ

インク交換前に純正インクでプリントしたと同じ写真を同じ設定でプリントしてみた

マゼンタ(M)とシアン(C)インクはイエロー(Y)やブラック(BK)よりも写真の色合いにより強く影響が出る色なので、どんな仕上がりになるか興味津々

僅かなプリント時間ではあるが、何故か"ワクワク"する気持ちで出てくるのを待った

二枚の写真を並べて比べてみた

比べて見るというより、何処がどう違うか!! まるで「あら探し」をするような目で比べた

【合格】

偏った色合いもなく、細かい部分の潰れなどもない、強いて言えばほんの僅か濃い目に仕上がっている、濃い目といっても二枚を並べて見てもパッと目には気づかない程度、ましてや別々に見ると全く分からないので問題ない

ということで、今年の年賀状は互換インクを使って安上がりに作ることにした

リンクショップ|モニプラ運営事務局ファンサイト応援中

big_tutch   2011-12-09 20:00:17 提供:インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ

企業紹介

インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ

「インクが高い!」とお困りの方。是非当店をお選びください。
【メール便送料無料】・【安心1年保証】・【レビュー記入申込みでブラックインク1本でプレゼント】付で、楽天市場の口コミや、モニターいただいた会員さまのブログで高い評価をいただいております。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す