インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ|モニプラ運営事務局

閉じる

『インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ|モニプラ運営事務局』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ|モニプラ運営事務局 インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

初めて参加の方は当選確率高!キャノン/エプソンの互換インク!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

互換インクを使ってみた

◆最近売れた本夢野久作『ドグラ・マグラ』新潮文庫上下巻セット上下巻セットで500円くらいが相場と思います。しかし、人気が落ちないですね。実際読んでみると、上巻の半ばで力尽きる方が多いのでは。でも、下巻に入ると、ストーリーがもうちょっと展開するので読みやすくなります。ストーリーは展開しますが、問題が解決するわけではない・・・さて、最近タダでなんかもらうというのに弱くて、いや最近にかぎったことではないのですが、それで、いろいろ目についたものに応募しております。で、今回、プリンタのインクカートリッジをタダでもらえる、というのに当選いたしました。当選したからには、その商品についてモニタする、ということであります。今回もらったのは、エプソンのプリンタ用インク、6色入り。もらってから1ヶ月以内にモニタしないといけないんですが、そうはいっても、前に入れたインクがまだまだなくならない・・・一番なくなりそうなのは、マゼンダ・・・消費しなそうな色だよな・・・ということで、急遽インクをたくさん消費することを考えた。そうだ、チラシつくろう!!!てなわけで、当店のチラシをつくってみました。(きゃー!!!うちの店舗名がわかってしまう!!!)古本屋さんですからね。買取します!てのを前面に・・・。マゼンダを大量消費するようにして、あと、インクの性能をみるために、ベタバージョンと細線バージョンとつくってみました。まずは、純正インクでプリントアウト。プリンタに残っているインクをなくすため、たくさん刷りました。インクジェットなので、乾くまで紙が波打ちます。 それでは、もらったインクを入れてみましょう。左が純正、右がもらったもの。形状はほとんど一緒です。プリンタの指示に従ってインクを交換。純正インクは「よく振れ」と書いてありますが、もらったインクは振ってはいけないそうです。もし間違って振ってしまったら、数時間おいてから使用してください、とのこと。ちゃんと、純正インクとして認識しているようです。同じチラシをプリントアウト。左がもらったインクでプリントアウトしたもの、右は純正インクのもの。ちょっと色味が違う感じもしますが、ほぼ一緒。性能としては、問題ないようですね。インクの発色をもっとシビアに気にする方は、写真とかをプリントしてみたほうがいいかもですが私のように、書類印刷がほとんどという場合は、ぜんぜん問題ないでしょう。インクカートリッジを認識しないというトラブルがあるようですが、今回私がやったときには大丈夫でした。互換インクって、アマゾンでみたら6色で400円くらいなんだ。そうしてみると、エプソンの純正インクは4900円くらいしますから、約10倍?!そうとう高いですね。でも、純正インクじゃないと、なにかあったら・・・と、心配な方、ぜひモニタに応募して、お試しくださいませ。リンクショップ|モニプラ運営事務局ファンサイト参加中さて、たくさんチラシができたので、これを近所に配りまくります!

にゃんこ先生   2013-03-22 02:31:52 提供:インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ

企業紹介

インクカートリッジ専門店 インク コンシェルジュ

「インクが高い!」とお困りの方。是非当店をお選びください。
【メール便送料無料】・【安心1年保証】・【レビュー記入申込みでブラックインク1本でプレゼント】付で、楽天市場の口コミや、モニターいただいた会員さまのブログで高い評価をいただいております。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す