『生活を彩る リビングアース』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社Living Earth |
---|
前回記事→☆ミ
の続きです。
早速、
頂いたマットを敷いてみよう
超厚12mmとのことです。
わかるかな~。
今まで使っていたブラウンのマットより、確かに分厚いです
我が家は、フローリングがとにかく冷たいので、
(息子はフローリングで冷えてしもやけができました。。。)
分厚いマットが助かります
オレンジのものとはほとんど変わりません。
おれんじは、使っているうちに、少しずつ潰れてきました
上から見ると、
サイズは、オレンジとほぼ同じでしたが、
ジョイント部分が、
リビングアースさんのマットは大きいので、
はめるのが楽です
2種類のマットを、
まずは感性のまま
はめてみる。。。
息子は、早速卵のパズルをじっとみていました
子供らしくて、可愛いマットですね
しかし、
つたい歩き大好きな息子には、既に16枚では小さいか!?
それでは、リビングではなく、
もう少し、狭い部屋になる自宅の仕事場へマットを移動してみよう~
配色も変更して、こんな感じに落ち着きました
うん。こっちがいいね。
主人や私が、
この部屋で仕事をしている時に、
息子は鏡の前で遊んだり、DVDを見たりするので、
こちらの部屋で使いたいと思います
息子が遊ぶだけでなく、
主人はよくマットの上で筋トレをしています
リビングアースさんの楽天サイトでは、
他の種類のマットもありました。
ひこうき柄、フラ柄、
衝撃的な立てて遊べるマット(メルヘンマット)も初めてみました!!!
もうすぐ引越しをするので、
その際は、1種類に絞って、部屋全体に敷きたいと思います。
リビングアースさん。
モニプラ体験、ありがとうございました。
リビングアースファンサイト参加中
maynor 2013-02-26 00:00:00 提供:株式会社Living Earth
Tweet |
株式会社Living Earth は「自分らしい暮らし」をもとに、こだわりを持った商品をご紹介しております。リビングアース商品関わる全ての人が心にゆとりをもち、幸せになることを目指しております。http://www.rakuten.co.jp/livingearth/