プラセンタ化粧品-プラセンタ原料メーカーのマイブランド「ルーナス プラケア」/プラケアEQウォーター(馬プラセンタ化...の口コミ(クチコミ)・レビュー(cohinaさん)

株式会社ルーナスのヘッダー画像

レビュー

近頃アンチエイジングブームでプラセンタってよく目にしますが、よくよく考えてみれば、豚か馬かってとこまでは見ていなかったかも。国内で使用されているほとんどが豚由来のプラセンタ。豚に比べて馬のプラセンタにはより多くの美容(保湿)成分が含まれていて馬には、豚にも牛にもない特殊なアミノ酸を持っているそう。LUNASの美容液化粧水はまるごとナノ化しているから、美容成分をお肌の角質層までしっかり浸透。今回はプラケアEQウォーター(美容液化粧水)と、プラケアEQゲルクリーム(美容液ゲルクリーム)をモニターさせていただきました(*^^*)化粧水は以外にさらさらっとしていて、あっという間に浸透。物足りないかな?とも思ったり。でもつっぱりは感じなかった不思議。ゲルのほうは手に出したとき少なっ!と思わず口にしてしまったのですが少量でもよく伸びたので、そうゆうことか!と。笑どちらも匂いが馬油?のような。わたしは慣れていないのでつけたて「クラッヽ(;´ω`)ノ」としました…。しばらくしたら気にならなくなりましたが♪二日続けて使用して、目の下に笑うと乾燥のよる細かいしわっぽいものがあったのですがふっくらしていたのには本当にびっくりしました!続けるとこちらは効果が期待できそうです。意外にお値段もお手ごろなんですね!気になる方はぜひ試してみてください♪*ルーナス ファンコミュニティファンサイト参加中

投稿日時:2013/03/04 : and T 提供:株式会社ルーナス

「プラケアEQウォーター(馬プラセンタ化粧水)(株式会社ルーナス)」の商品画像

プラケアEQウォーター(馬プラセンタ化粧水)

馬プラセンタがバシャバシャ使える化粧水です。 いくつかの原料だけをナノ化しているナノ化粧品ではなく、 化粧水の状態にしたものをルーナス独自技術でまるごとナノ化しているため、美容成分がお肌の奥、角質層まで浸透します。 馬プラセンタ、馬油、馬セラミド、植物性保湿成分チューベローズ、 保湿成分リンゴ果実培養細胞エキス配合。

ショップへ行く