『カルグルト~腸内フローラを見直そう|ルイスヴァージウエルネスオンライン』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ルイスヴァージウエルネス株式会社 |
---|
ルイスヴァージウエルネス株式会社様の「カルグルト」モニターに選んでいただきました。
スリムな青のパッケージです。
一回分づつ個包装になっていて、中はサラサラの白い粉末です。
手で切れるのでストレスフリーです。
最近テレビの健康番組でも耳にするようになった「腸内フローラ」という言葉。
顕微鏡で腸の中を覗くとお花畑のように見えることからこう呼ばれるようになったそうです。
この腸内フローラは人によって違い、バランスが崩れると便秘や下痢だけでなく、免疫力が低下したりお肌の調子が悪くなったりといろいろ良くないことが起きる可能性があります。
お通じが不定期でなんだかすっきりしないことに加えて、風邪が治らない・眠れないというような最近感じていた不定愁訴は、私の腸内フローラが乱れている証拠なのかもしれません(+_+)
「カルグルト」には7つの特許を取得した5種の善玉菌が配合されています。
・乳酸菌抽出物LFK
・ガセリ菌
・ラブレ菌
・ビフィズス菌ビースリー〓
・ラクリス〓-S
いくつか聞いたことのある名前があります。
この5種類は、腸超全体に行き渡り腸内環境を整えてくれるそう(・∀・)
飲み方はこんな感じ。
では、早速いただいてみましょう(・∀・)
まずは、そのまま口の中で溶かしてみました。
少し酸っぱめですが、ダイレクトに味を感じて私はこの味が好きです。
苺ヨーグルト味のアイスにかけて見ました。
色が同じで見えませんが・・、かかってます。
ヨーグルト感が増して、とても美味しくなりました(´▽`)
次はバニラアイスにかけてみました。
こちらは色が違うのでかかっているのがわかりますね。
フローズンヨーグルトほど酸っぱくなく、バニラの甘みを感じるとても美味しいアイスになりました。
毎朝飲んでいるオリジナルドリンクにも入れてみましたよ。
色はちょっとあれですが・・、爽やかになりました。
ちなみに、ちょっと冒険してカレーに混ぜてみたのでですが不思議な事に「あり」でした(@_@)
爽やかな風が吹くようで私は好きです。
カルグルトは、何と合わせても喧嘩せずに調和してくれるいい子です d(°-^*)
約1ヶ月飲み終わっての感想は、朝すっきりする日が増えたことと、肌の調子が良くなったのか乾燥が気にならなくなりました。
腸内フローラが綺麗でいられるように、これからも菌活続けたいと思います!
ルイスヴァージウエルネス株式会社様、ありがとうございましたm( )m
ルイスヴァージウエルネスオンラインファンサイト参加中
ルイスヴァージウエルネス株式会社
ぽっちゃりん 2016-07-25 16:00:21 提供:ルイスヴァージウエルネス株式会社
Tweet |
私たちは「家族と過ごす豊かな時間」を皆様に提供するために、皆様の健康維持、増進を目的とした商品を開発し、これからの高齢化社会に貢献したいと考えています。
人間の腸には400~500種類以上、100兆個に及ぶ多種多様な細菌がいます。
その腸内細菌の様子がまるでお花畑に見えることから”腸内フローラ”と呼ばれます。
実は今まではその腸内細菌の多様性から腸のことが研究者の間でもわかっていませんでした。
しかし、腸は「第二の脳」とも呼ばれ、栄養を吸収したり免疫を整えたりする重要な臓器です。
最近の研究でも腸と脳と肌の相互関係が少しずつ明らかになり、腸内フローラを整えることで性格がかわったり、美肌効果があったり、その他にもたくさんの健康効果があることがわかってきています。
カルグルトは日本人のために日本人の赤ちゃん由来の菌と日本の伝統食由来の菌を独自配合しています。