閉じる

『幸せな食卓づくり、まあるいテーブル』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 幸せな食卓づくり、まあるいテーブル 株式会社 まあるいテーブル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

極細麺・博多名物をご自宅で!つけラーメン1食【大量200名様】ご試食モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

博多つけラーメンを食してみた!!|脱・喰わず嫌い

こんばんわ~。ラーメン大好き小池さん・・・じゃなかった青柳です 本日は、試してみたシリーズの中でも珍しい、食べ物(ラーメン)のご紹介です ちなみに青柳どれくらいラーメンが好きかというと、1週間のうち昼食は4~5回ほどラーメンです カップラーメンが多いけど、インスタントラーメンも生ラーメンも大好き 主人とデートの時は3回に1回はラーメン食べに行くくらい うちの地域のラーメン屋はほとんど網羅したというくらいの勢いで大好きでございます そんなラーメン好きの青柳が今回食べてみたラーメンは博多の新名物と言われるラーメンなのです それはこちら





博多つけラーメンです このラーメン超極細麺をこだわりの甘辛いツユにつけていただく、まったく新しいタイプの博多ラーメンなんです ラーメン大好き青柳生唾ものです(笑)



まず、袋を開けると、超極細麺とそばつゆが入っています。このそばつゆ何十種類も試食を重ねてやっと見つけ出しためんつゆなんですって 少し甘めな醤油を利用して、厳選されたさば節、うるめ節からだしをとり、深みのある味に麺がからみ最高の味になるという・・、聞いてるだけでも美味しそうって思っちゃうよね~



ご丁寧に美味しい作り方まで入っていたので、こちらを参考に作ってみましたよ 上手くできるかな~





これ、思ったよりすっごく簡単で、短い時間でできちゃいます まず、麺を好みの固さにゆでます。(青柳少し柔らかめが好きなので、2分位ゆでました)そのあと、ザルにあけて水道水でぬめりをとります。で、洗った麺に美味しい水と氷を入れて、好きな具を入れたら完成 だいたい5分位でできちゃうの カップラーメンとあんまり変わらない~





ちなみに美味しい水がちょうど冷蔵庫にあってラッキーでした このお水についても今度紹介しますね~





できあがり写真です 今回は冷蔵庫にあるもので作っちゃたけど、本当はチャーシューとかメンマとか味付けたまご入れたかったな・・ ちなみに具はネギと錦糸卵とウインナーです。あとは薬味にしょうがとゴマと海苔をのせてみたよ お味はどうかな・・・。





これは、今まであまり食べた事ないタイプのラーメン ラーメンというかお蕎麦に近い感覚 でも、麺がしっかりラーメンの味であっさりしていて美味しい 夏はこってりよりあっさりした物が食べたくなるから、これは世の中の奥様の昼食に良さそう と思ったよ。これ、具はなんでも合いそうだから、自分オリジナルのラーメンの食べ方を見つけるのも楽しそう 青柳が今回入れたウインナーも意外といけたし、トマトとかのっけても美味しそうだね(冷やし中華的感覚でね) 美味しいラーメンをまたひとつ見つけた青柳なのでした





ごちそうさまでした~

まあるいテーブルファンサイト参加中

あおやぎそう   2012-06-17 00:00:00 提供:株式会社 まあるいテーブル

企業紹介

株式会社 まあるいテーブル

◆企業理念
 「球卓」

 地球は人類にとって、まあるいテーブルです。この地球というテーブルを囲む人々が食 料を分け合い、それぞれの食文化を楽しみ、仲良くやっていけるようにしたいと願っています。
また日々の生活においては「しあわせは、家庭のまあるい食卓から」という思いのもとに、ほっとしてほほえみがこぼれるような食品を提案していこうと考え行動しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す