閉じる

『幸せな食卓づくり、まあるいテーブル』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 幸せな食卓づくり、まあるいテーブル 株式会社 まあるいテーブル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

極細麺・博多名物をご自宅で!つけラーメン1食【大量200名様】ご試食モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

極細麺・博多名物をご自宅で!博多つけラーメン

ブログネタ:カレーの具、定番以外になにを入れる?

参加中









トマトは必ず入れるにゃり



そして、こんなん作ってみまんた( ^ω^)


トマトつけラーメン


まぁ、他に材料がなかった、とも言うwww


でも、トマトの酸味で麺の甘味が引き出されておいちかったよぉ




シンプルな麺と、なんとそばつゆのセット






茹で上がったら冷水で良くしめてね










博多つけラーメン(1食)




博多 つけラーメン!博多名物 ラーメン特有の極細麺を氷水で冷やし、選び抜いた麺つゆで食べる!

九州 博多の通のみぞ知る食べ方をご家庭で♪

シンプルだけど、食べたら『極ウマっ!!』食欲不振な夏でも何杯でも食べれるクセになる味!



【商品内容】

■博多 ラーメン 半生麺100g×1

■めんつゆ60g×1



【賞味期限】 常温保存で約20日



【原材料】

■めん・・・小麦粉、植物性たん白、食塩、植物油脂、酒精、かんすい、卵殻焼成カルシウム、クチナシ色素

■つゆ・・・発行調味料,還元水飴,醤油,砂糖,ぶどう糖果糖液糖,鰹節エキス,風味原料(さば節,うるめ節),食塩,調味料(アミノ酸等),酒精,カラメル色素,調味料

(原材料の一部に小麦,卵を含む)



【保存方法】

直射日光、高温多湿を避け冷暗所(常温)で保存してください。



▼博多つけラーメン2食入り(今回は1食入りです)詳細はコチラ

http://hot-emu.jp/products/detail.php?product_id=19











コシがあり、のどごしの良い細麺とこだわりの甘辛いつゆの相性は最高!



あっさり手延べラーメンに合うつゆを何十種類も試食を重ね、遂に見つけ出したつゆ。

九州地域特有な少し甘めな醤油を使用し、厳選されたさば節、うるめ節からだしをとっており、深みのある味に麺がからみ最高の味に!



お好みで、つゆに青ネギやしょうがなど薬味を入れてお楽しみください。







▼博多 つけラーメン! 2食入り(今回は1食です)の詳細はコチラ

http://hot-emu.jp/products/detail.php?product_id=19



















                     







まあるいテーブルファンサイト参加中







株式会社 まあるいテーブル

☆しぃ☆   2012-07-23 18:30:00 提供:株式会社 まあるいテーブル

企業紹介

株式会社 まあるいテーブル

◆企業理念
 「球卓」

 地球は人類にとって、まあるいテーブルです。この地球というテーブルを囲む人々が食 料を分け合い、それぞれの食文化を楽しみ、仲良くやっていけるようにしたいと願っています。
また日々の生活においては「しあわせは、家庭のまあるい食卓から」という思いのもとに、ほっとしてほほえみがこぼれるような食品を提案していこうと考え行動しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す