閉じる

『まちむらファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 まちむらファンサイト 一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【有料】パティシエの野菜スイーツ試食会【まちむら交流きこう】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

♪野菜ケーキ♪|あんりのブログ

まちむらファンサイトファンサイト参加中





6/11、神田で行われた『農山漁村コミュニティビジネスセミナー』に参加してきました。



地元の食材を使って新しいスイーツの開発についてパティシエの飯田幸代さんから

お話をききました。





今回このセミナーでパティシエの方にきてもらうのは、初めてだそうです。

野菜ケーキを考案中の飯田さん。

野菜ケーキというとヘルシーでカロリーが少ないというイメージがあります。

地元の浜松で新しいお客さんをつかむのは難しいとのこと。

普通のケーキと違い、野菜ケーキは手間がかかるらしい。

いい野菜は高く売れるので、都会で売る傾向が多い。



地元では認知度が低いため、なかなか野菜ケーキを

うけいれてもらえないそうです(ノω・、)

だから都会のほうが売れそうだとおっしゃっていました。



飯田さんが作った野菜ケーキの中で一番うれるのは

ごぼうショコラだそうです。

私も食べたのですが、食感がシャキシャキしていておいしかったです♪





お話が終わり次は試食タイムです。



ゴボウショコラ





木いちごのロールケーキ





キャロットケーキ









食べた感想です。



ゴボウショコラは、ゴボウのシャキシャキ感がおいしかったです。

スポンジがやわらかく、ショコラの味があますぎなくてちょうそいい

あまさだったと思いました。



木いちごのロールケーキ



とても大きいロールケーキだと思いました。

1個でおなかいっぱいになりそうな大きさ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

木いちごというだけあって、酸味がありました。

スポンジがやわらかいので、フォークなどで切りやすかったです。

生クリームはゆるすぎないから、食べやすかったですね。



キャロットケーキ



ニンジンのあまみが出てました。

中に入ってるナッツだったかな?

はごたえがよかったです。



こんな感じですね。

個人的にはいろんなところでうってほしいと思いました。

とてもおいしかったので、たくさんのところでうれば買ってくれる人も

ふえるのでは?と思いました。

なかなか難しいとは思いますが、飯田さん頑張ってください。








あんり   2014-06-16 00:00:00 提供:一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

企業紹介

一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

都市と農山漁村の交流に関する各種事業(農家民宿、農家レストラン、農産物直売所等情報の収集・提供等の広報活動、セミナーの開催、着地型旅行商品づくりの支援、海外との交流、調査研究、人材育成)を推進しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す