閉じる

『まちむらファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 まちむらファンサイト 一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【まちむら交流きこう】熊本県山江村のやまえ堂 やまえ栗の渋皮煮&栗きんとんセット

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【まちむら交流きこう】熊本県山江村のやまえ堂 やまえ栗の渋皮煮&栗きんとんセット

今日は今年になってうれしいプレゼントが届きましたモニター当選したやまえ堂さんの栗たちです栗は大好きで、ケーキを買うときはモンブラン、おせちは必ず栗きんとんとよく食べていたのですが、HPでやまえ堂さんの商品を見て一目ぼれすごく上品でこれと濃い目に入れたお茶でお客さんをおもてなししたいなぁと思いました今年はお母さんたちが初めて家に遊びに来てくれるのでそのときに出したいです大切なものだから大切な人と食べたいなぁまずはお味見に旦那さんと頂きます本当に感謝しています。わたしは大学時代グリーンツーリズムに参加させてもらい農村との交流体験をずっと行っていました。地産地消についても興味があり、またゼミでは食品廃棄物となっている食物の廃棄部分から新商品を開発するという研究をしていたので、まちむらファンサイトの取り組みにすごく興味があります!これからも積極的に町おこしなどのプロジェクトがあれば参加したいです!みなさんにもぜひお勧めです!私たちにとっても心が洗われる体験になるしおいしいものを生産者の方のおいしい食べ方で食べれるし、知識も増えいいことばかり。自分たちが参加して体験させてもらったりお手伝いすることで活性化する、すごく素敵なプロジェクトがたくさんあります。ぜひHPを見て下さい。私は九州出身なので熊本への思いも強くお互いがこうやって交流して結びつきを強めていくことでお互い温かい気持ちになります。大学時代に教えてもらった言葉。グリーンツーリズムは心の洗濯。一度会えば親戚に、2度会えばもう家族になるそれでは今回頂いた商品をこれの中身は。。。。素敵でしょ!!まちむらファンサイトファンサイト参加中

ちい   2014-01-21 14:03:31 提供:一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

企業紹介

一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

都市と農山漁村の交流に関する各種事業(農家民宿、農家レストラン、農産物直売所等情報の収集・提供等の広報活動、セミナーの開催、着地型旅行商品づくりの支援、海外との交流、調査研究、人材育成)を推進しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す