閉じる

『まちむらファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 まちむらファンサイト 一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【まちむら交流きこう】熊本県山江村のやまえ堂 やまえ栗の渋皮煮&栗きんとんセット

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ベトナムで買ったウェハースを利用して★リンゴのクランブルパンを焼いてみました


年末に3人からリンゴを頂いた。一人は、いつものプレジデント。おふた方はスポーツクラブで良くしてくださる、マダム二人。不思議なもので、頂くものはなぜだか、重なってしまう。ナイものをもらう確率より、ついこの間買った、もしくは誰かに頂いた。。。そんなものがなぜだか集まってくる(*^_^*)しかも、ベトナム旅行の予定もあったので、頂いたリンゴの、いくつかを冷凍で保存することにした。ここで決して、リンゴを煮て保存しないのが、すいか流ただただ、適当な大きさに、切ったリンゴに、砂糖とシナモンをふりかけ混ぜあわせ、保存袋に入れて、冷凍するのみ!!!自然解凍すれば、それだけで煮たリンゴに近い状態になっている。煮たりしなくても、リンゴのフィリングが出来上がる。今回は、最近、プレジデントが好きになったりんごパンを作りたかったので、解凍後、フライパンで5分ほど煮て、水分を飛ばしてからフィリングに使用。リンゴを冷凍⇒解凍すればナン10分も煮なくても、水分を飛ばすだけで、簡単にフィリングが仕上がるよ。ウエハースでクランブル★りんごパン作者:すいかサマ■材料(4こ人分)★りんご / 450g★砂糖 / 50g★シナモン / 適宜☆強力粉 / 300g☆水 / 200cc☆砂糖 / 大さじ1☆塩 / こさじ1☆ドライイースト / こさじ1強☆カルピスソフト / 20gカルピスソフト / 100g■レシピを考えた人のコメント手軽に市販のウエハースを使ってクランブルパンを作ってみました詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…生地をHBでコネコネ。出来上がった生地を手で広げ、カルピスソフトの半量を乘せて、ロールケーキみたいに巻き込み、もう1回、生地を手で広げ、同じ作業をもう1回。4等分にして、生地を丸め15ふん程寝かせたら、100均、アルミパウンド型に記事を入れて、真ん中を凹ませて、先ほどのフィリングを乗せる。ここで、ふと。。。。。昨年末、そういえば、わらびさんが美味しそうなリンゴのクランブルパンをUPしていたヨ。そだ、そだ、クランブルを乗せよう!!と思いついた。でも、アーモンドプードルとか、うちにはナイし。。。。。私のアタマは猛回転!!!グルグルグルグル。。。。アーモンドプードルがなければ、何が良い?うちにあるものを思い出す。その結果、まず私のアタマに浮かんだのはすりごまでRアーモンドプードルの代わりにすりごまでクランブルを作る(*^_^*)間違いなく、美味しいクランブルが出来そうな気がするwwwwwところが、回り出したアタマはとどまるところを知らず、もうひとつ、思いついたのがコレ↓↓↓ベトナムで買ってきたウェハースである。スーパーで、一袋に個包装されたウェハースが20本程入って、50円くらいだった。売っていたのは、茶色と、緑と、そして、この紫のパッケージの3種類茶色は多分、チョコクリーム、緑は。。。。ナンだろ?バナナかメロンって感じだと予想。で、一番、無難そうなこの紫色をチョイスした。ちょっとかじってみると、ストロベリークリームだと判明。うん、今回はリンゴなので、すりごまではなく、このウェハースを砕きクランブル代わりにするほうが、味覚的に良さそうだし、もうひとつ、楽だわ(*^_^*)という結論に達しソウロウ★でも、今回、採用しなかったけれど、逆回転アタマで、思いついたすりごまクランブルは、我ながらGOODなデタラメ創作のような気がする。リンゴではなく、黒豆や小豆餡だったら、かなり良さそうな気がする。今度は、是非 ゴマクランブル餡パンを作ってみようと思う。1月5日は旦那さんが新年会だったので、私一人の夕飯。おにぎりと、適当なおかず、そしてベーコンと白菜のイタリアンうどん作者:すいかサマ■材料(1人分)うどん(太麺) / 1玉白菜 / 4枚ベーコン / 2枚ニンニク(みじん切り) / 1/2かけ分オリーブオイル / 大さじ1/2水 / 300CC顆粒ダシ(和風or洋風どちらでも) / 小さじ1醤油 / 大さじ1塩 / 適宜ネギやワカメなど / お好みで■レシピを考えた人のコメントニンニクの風味をきかせ、少し洋風仕上げの煮込みうどん詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…相変わらずの適当料理で済ませ今日は、ホーチミンの建物の写真をちょっとUPして観光名所になっている教会中に一応、入ってみたけれど、ドイツやスペインで見た教会に比べて、やっぱり規模は小さく、ステンドグラスが全面に貼り付けてあるとか、そういうコトも無く(*^_^*)チョイと高い値段設定のおみやげ屋さんが建物内にあるし、ワタシ的にはどってことがなかったと言うのが本音ただ、教会の前を通る度、何度も見かけたこの光景何組ものカップルがこの教会で結婚式をしているようです。記念の写真もバイクがバンバン通る隙間をぬって、車道に出て撮影するのね(*^_^*)これが、ホーチミン流市営の施設の前に出る楽団。それをやっぱり、車道上で立ち止まりバイクのまま眺める、市民たち歩道=渋滞している時には、バイクが通っても良い道路。車道=人、バイク、車が通ったり、止まったり、眺めたり、写真を採ったり、何をしても良い場所ホーチミンの交通システムは、最初は、日本人から見れば、無秩序のように見えるが、半日も歩けば、ちゃんとホーチミンなりの秩序があるコトにすぐに気がつくよ。これが、有名なベンタイン市場。雰囲気は、沖縄の公設市場と土産物屋さんが合体した感じ。私は、海外旅行も国内旅行も必ず、市場にいっちゃうんだよねwwww道の駅や農産物直売所だけでなく、地域のスーパーとか地元の市場とかやっぱり、好きなんだよね、こういう場所が一番。レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪今まで、リンゴはあまり好きではなかったけど、リンゴのパンを最近になり、美味しいと思ったプレジデント。ずっと、好きなのが、栗とお芋(*^_^*)是非wwww当たりますようにwwww★★★【まちむら交流きこう】熊本県山江村のやまえ堂 やまえ栗の渋皮煮&栗きんとんセット

すいか   2014-01-07 09:23:55 提供:一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

企業紹介

一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

都市と農山漁村の交流に関する各種事業(農家民宿、農家レストラン、農産物直売所等情報の収集・提供等の広報活動、セミナーの開催、着地型旅行商品づくりの支援、海外との交流、調査研究、人材育成)を推進しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す