閉じる

『まちむらファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 まちむらファンサイト 一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【まちむら交流きこう】熊本県山江村のやまえ堂 やまえ栗の渋皮煮&栗きんとんセット

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

栗のポタージュとディップ・・私のランチ♪

●今日のごはん●<栗のポタージュとディップ・・私のランチ♪>去年は栗の渋皮煮を作らなかった私。後悔は後でやって来る・・・もう、がっくり、自分の不精さにがっくり・・。そんな我が家に、ひゃっほ、嬉しい贈り物♪栗の下処理が大変だってことがずしんずしんとわかるだけに、とっても嬉しい♪ロールケーキやパウンド、プディングにモンブランなどお菓子も良いけど今回は贅沢に〜ランチで独り占め♪栗のポタージュ♪(3人分)ジャガイモ190g長ネギ(白葱)60g水1カップコンソメ(固形)3分の1個分牛乳50cc生クリーム100cc塩適量醗酵バター15g(無塩)栗(やまえ堂様の渋皮煮)1個半。ジャガイモは綺麗に皮を剥き、薄くスライスし水に晒します。長ネギ(白い部分だけ使用)も綺麗に洗い薄くスライスします。鍋にバターを入れ、笊に上げ水切りしたジャガイモと葱を焦がさないよう炒めます。ジャガイモが透き通ってきたら、水とコンソメを入れ煮ます。ブレンダーで攪拌し、牛乳、生クリームを加えます。栗は最後に加え攪拌し、塩で鰺を整え出来上がり。栗のディップ♪(2人分)クリームチーズ40gロースト胡桃11g栗2分の1個分はちみつ少々黒胡椒少々。クリームチーズは室温に戻します。くるみはフライパンでローストし、渋皮を笊で回しながら取り除きます。ボウルにクリームチーズ、細かくした胡桃、栗、蜂蜜、黒胡椒を加え混ぜます。このレシピは仲良くしてくださっている”スマイル☆キッチン〜手こねパン&時々料理〜”の”すずしず”ちゃんのお料理をアレンジさせていただきました、有難う〜”すずしず”ちゃん♪美味しかったです・・・おご馳走様ですぅ♪パンは先日焼いたものを冷凍→☆ポタージュは冷やしても美味しいです♪立派な栗の渋皮煮♪まちむら交流きこう様からの贈りものやまえ堂様のやまえ栗と栗きんとんの詰め合わせ♪1個、1個、大きくて立派♪そして優しいお味・・・贅沢、至福の時です。今度はスイーツに♪超楽しみです♪まちむら交流きこう様では、面白そうなセミナーやツアーなども展開されています。農家民泊・・・興味深々♪お母さんの宿を訪ねる旅って良いわ♪まちむら交流きこう様、やまえ堂様、美味しく頂きました。有難うございました♪いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪


まちむらファンサイトファンサイト参加中♪

misya   2014-01-29 11:54:00 提供:一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

企業紹介

一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

都市と農山漁村の交流に関する各種事業(農家民宿、農家レストラン、農産物直売所等情報の収集・提供等の広報活動、セミナーの開催、着地型旅行商品づくりの支援、海外との交流、調査研究、人材育成)を推進しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す