『まちむらファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構 |
---|
今年初のひとっ風呂(銭湯)は
富山県高岡市の別府湯へ。
↓初回行った時
http://blogs.yahoo.co.jp/like_a_toxic/8869174.html
↓2回目行った時
http://blogs.yahoo.co.jp/like_a_toxic/8931411.html
暖簾が正月バージョン??
暖簾をくぐって番台のオバチャンに400円を払います。
来るお客さんに一人一枚お年賀のタオルを配っていたのに
私だけもらえなかった(T-T)
他のお客さんはみんな近所のお得意様っぽかったけど
自分だけもらえないのは凹む
モヤモヤしながら風呂に入る。(イジイジ)
お気に入りの生薬の薬湯に入っていてもモヤモヤ。
帰り際もやっぱもらえなかった(イジイジイジイジ)
帰り道、高岡の市場の横にある稲荷神社が
綺麗にライトアップされていたのでお参りしてきました
神秘的~
賽銭箱のお金の入口?が貯金箱並みに小さくて
貯金箱に貯金するようにお賽銭を入れました
水の音がするな~と思ったら池まであった
暗かったので見えなかったけど、鯉でもいたのかな?
3日の瑞龍寺はお寺だったし、
神社へは初詣でした
明日からお仕事のみなさん、頑張ってくださ~い
--------------------------------------------------------------------------------
http://monipla.jp/bl_rd/iid-432282245529695eb2b3b3/m-4cfbe10bdd5ed/k-2/s-0/
http://monipla.jp/bl_rd/iid-93063772152b90eed497c5/m-4cfbe10bdd5ed/k-2/s-0/
http://monipla.jp/bl_rd/iid-166075214552b3e1ede3f2a/m-4cfbe10bdd5ed/k-2/s-0/
http://monipla.jp/bl_rd/iid-77443127152bd4922ec258/m-4cfbe10bdd5ed/k-2/s-0/
ときやん 2014-01-05 00:00:00 提供:一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構
Tweet |
都市と農山漁村の交流に関する各種事業(農家民宿、農家レストラン、農産物直売所等情報の収集・提供等の広報活動、セミナーの開催、着地型旅行商品づくりの支援、海外との交流、調査研究、人材育成)を推進しております。