『光が丘・港南台のカーシェアリングなら、昭和シェル石油の「まちのりくん」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
昭和シェル石油株式会社 |
---|
赤ちゃんが生まれて、車を使いたいと思う時増えました。
★特に予定があって雨のとき。。車があれば、雨具の準備をしなくても車に赤ちゃんを乗せれば出発できる☆
電車やバスの時間を気にせず出かけられる
★後は、やはり買い物の荷物を運ぶと。き自転車やベビーカーだと少ししか運べない(。>0<。)
車は一回でどーんと運べます
★赤ちゃんが夜中に熱を出したときすぐに車に乗せて病院にいける!
★旅行で山のほうに行く時。ペンションに泊まってみたくて調べたら、駅からも遠い。。バスも無い。。
車じゃないといけないのがほとんどだった。。
★埼玉から山形の実家に帰るとき。電車の乗り換えが。。
こんな感じかなぁ。。あ~車って便利だわ
あなたが「車を使いたい」と思う利用シーンを教えて下さい!マックカードを20名様に ←参加中
kazu 2011-05-23 21:26:54 提供:昭和シェル石油株式会社
Tweet |
はじめまして。昭和シェル石油でカーシェアリングサービスを担当しているyummyです。
突然ですが、カーシェアリングサービスってご存知ですか?
簡単に言うと、ICカードを使って無人で貸出・返却ができるレンタカーサービスのことです。レンタカーのように貸出・返却のたびに対面手続きする必要ないから「無人」レンタカー、なんですね。
もともと欧米で、近所どうし車を使い合いっこしよう、というような発想から生まれた仕組みですが、カーシェアリングは車の台数を減らし、ひいては二酸化炭素排出量を減らす「エコ」効果もあると言われています。
私たち昭和シェル石油は、主としてガソリンなどの燃料を販売している会社ですが、少しでも環境や人々のお財布にも優しいサービスを提供しようと、新しい取り組みを始めているのです。
昭和シェル石油が運営する「まちのりくん」は、現在東京都練馬区と横浜市港南区で展開中です!
ぜひ宜しくお願いいたします!!