『光が丘・港南台のカーシェアリングなら、昭和シェル石油の「まちのりくん」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
昭和シェル石油株式会社 |
---|
参加時の |
|
---|
今、車は経済的に所有していくのは大変です しかし、今でも車を持っている理由 それは、移動できる個室空間だからです! 音楽をかけて歌いながら移動なんて車だけでしょ? デートの時も周りを気にしないで会話ができるし、やっぱ車を使って移動したい 車ならテンションも上がるし、遠くに移… 2011/05/29
Tweet |
実は私 徒歩で78分でいけるとっても近い会社に勤めております 基本は徒歩 急ぐときは自転車 これが基本です^^ 健康のため節約のためこれが最高なんです♪ だけど我が家 超田舎なので公共交通機関がなく とっても不便 買い物やお出かけの時には どうしても… 2011/05/29
Tweet |
子供が小さいので出かける時は車のほうが便利ですあとは雨の日や暑い日 あなたが「車を使いたい」と思う利用シーンを教えて下さい!マックカードを20名様に ←参加中 2011/05/29
Tweet |
雨や雪の日はやっぱり寒いし濡れるし大変! でも買い物や仕事に行かなきゃいけない時は やっぱり車があったらな〜って思いますね あなたが「車を使いたい」と思う利用シーンを教えて下さい!マックカードを20名様に ←参加中 2011/05/29
Tweet |
前に車も対向車もいない道を軽快に気持ちよく走りたいなぁ( ̄∀ ̄) 草原でも青い海がみえる海岸沿いとか車のCMでみるような スピードも関係なく走らせるという行為を楽しむためにね あなたが「車を使いたい」と思う利用シーンを教えて下さい!マックカードを20名様に ←参加中 2011/05/29
Tweet |
あなたが、徒歩自転車電車やバスではなく、「車を使いたい」と思う利用シーンをご自由に投稿してください 仕事でとても疲れてて、満員電車で自宅へ帰るとき座りたいのに座席が空いてなく、20分近く立ちっぱなしの状態のとき、「うわ〜疲れてるのに座らせろよ〜」と思ってしまうそんなとき、車で帰ったら、どんだ… 2011/05/28
Tweet |
最近つくづく思う 車なしじゃ生きていけないとw 大げさに聞こえるかもしれないけど 子供が風邪をひいたとき、緊急で少し遠くの緊急病院にいかなければならない そんなとき車があればすぐいけるし 買い物も安い時に車があれば買いだめできるヾ(@°▽°@)ノ 子供いると余計思うよね! … 2011/05/28
Tweet |
車で出かけたいと思うときは 沢山買い物をして帰る予定があるときですね!! バスや電車では手に持てるぐらいの物や量しかかえませんし、配送でもイイですが配送料がかかるのでなるべく自分で持って帰りたいです! それに、持って帰ったらすぐに買ったものをみたいからです! あなたが「車を使いたい」と思う利… 2011/05/27
Tweet |
はじめまして。昭和シェル石油でカーシェアリングサービスを担当しているyummyです。
突然ですが、カーシェアリングサービスってご存知ですか?
簡単に言うと、ICカードを使って無人で貸出・返却ができるレンタカーサービスのことです。レンタカーのように貸出・返却のたびに対面手続きする必要ないから「無人」レンタカー、なんですね。
もともと欧米で、近所どうし車を使い合いっこしよう、というような発想から生まれた仕組みですが、カーシェアリングは車の台数を減らし、ひいては二酸化炭素排出量を減らす「エコ」効果もあると言われています。
私たち昭和シェル石油は、主としてガソリンなどの燃料を販売している会社ですが、少しでも環境や人々のお財布にも優しいサービスを提供しようと、新しい取り組みを始めているのです。
昭和シェル石油が運営する「まちのりくん」は、現在東京都練馬区と横浜市港南区で展開中です!
ぜひ宜しくお願いいたします!!