最先端基礎化粧品 マダム アルバ ファンサイト

閉じる

『最先端基礎化粧品 マダム アルバ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 最先端基礎化粧品 マダム アルバ ファンサイト コスメ ド ステラ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

ミックコスモ★ファンサイト

50

6月23日(日)まで

プレゼント

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

もっと見る

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

◇最先端エイジングケアx美白◇『レッドスノウアルゲセラム』モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

伊勢丹羊羹コレクション

伊勢丹羊羹(ようかん)COLLECTION

あんこが好きでたまらないわたしにとってパラダイスのようなイベントが開催中です
70店が勢ぞろい! しているのが
11月16日からJR大阪三越伊勢丹開催中の羊羹の祭典「YOKAN collection」

羊羹って
どこにいっても名物がありますよね。
シンプルな原料の反面、製法と職人技の高い羊羹は、お店や土地の顔でもあるのです。
職人や風土が異なれば、使う原料、すなわち味や色が異なるんです。

普段はご当地でしか買えない、また入手が難しい希少品など、さまざまな羊羹たちが集っているとのことで
いってきました!

ってすごい~
駿河屋さんの系図まであり、なるほどね~仲いいのね。

店員さんがいて出店なさっているだけでなく
ご当地羊羹コーナーではさまざまな土地のものがひとつから購入可能。

常温で日持ちするし、あんこなによりラブの私ですが羊羹って竿ものになるとどうしても大きすぎて
あまり買ってない(カン入りの水ようかんを一年中ストックしています)

がこちら、小さい一人用サイズのようかんが豊富で
今回 たべたことのないめずらしいもので
一人用サイズを中心にたくさん買いました
日持ちするものがあるからたべるのはゆっくり、、、、


まず可愛さでえらんだのがハート型のメープル羊羹


玉嶋屋さん  福島県からとのことで、応援したい!と一番にかいました。こちらは爪楊枝でさしてわるなつかしい羊羹だそう。この形バレンタインにもつかいたいな。
日持ちは12月16日まで

同じくメープル味でいちどかってみたかった金沢の甘納豆かわむら メープルと黒糖 231円 日持ちは12月10日


一口サイズの饅頭やどら焼きがおいしい 鈴懸が
唯一水ようかんをだしておられたので 栗のみずようかんを
450円くらいとかなり高価ですが
これだけはおいしかったらリピートしようとかってすぐ家でたべたけど
あまりにもあっさりしていて栗の風味もよわかったかも、、、


あとは変わった味のものやちいさいのをいろいろ
岩手の山重 そば饅頭 250円 2月10日
秋田 熊谷長栄堂 東雲羊羹 180円
秋田 木村屋 甘酒ようかん368円 3月
富山 鈴木亭の杢目羊羹  3月18日
北海道 標津羊羹 金時豆 2012年9月
東京 切腹もなかがおいしい新正堂 義士ようかん さくら210円 8月31日で
徳島 日の出楼 和布羊羹 1月31日
ちょっと大きめの高知福留菊水堂の ゆりねの百合羊羹 578円 2月15日

冒険もあるからおいしかったらまたレビューします。

今回すでにたべたことあるなかでおすすめは
今回のなかでいちばんすきかも、、、
新潟の季節限定品  越の雪で有名な
大和屋の栗甘美(くりかんみ)
栗本来の風味を生かした味わいでほこほこしています。 上質の和栗モンブランみたい。寒天や餡を使わず、栗をまとめたような味わい。
ハーフサイズ1本 945円


澤田屋のくろ玉 ずんだ豆のあんなんです。一口サイズもたべやすい

小布施堂 栗ようかん最高です
ってほんとうは夏にかった栗のみずようかんがあまりにもおいしいんですが、この時期あまり水ようかんの販売はなかったな。(私はちょっとあっさりめの水ようかんのほうが羊羹より好きです)



名古屋の美濃忠(創業は幕末の安政元年(1854年))に引き継がれた上り羊羹
蒸し羊羹になるらしいのですが、その食感が大変個性的なお菓子で、蒸し羊羹より
水羊羹に近い感じがします。あっさりしています


大阪からはやはり今の時期は庵月
栗ようかんお高いけど最高です。
がこちら今月わが家のhome partyにお友達が一週間しか販売しない庵月の生栗ようかんをおみやげにくださったので、またそちらのレポートで。


YOKAN collection
会場:JR大阪三越伊勢丹 10階催物場
期間:11月16日(水)~21日(月) ※最終日18時終了


なんか羊羹の値打ちがわかるって大人な女って感じがしませんか(って私だけ?)
若いころはあまり好きでなかったな。

しかしお肌のほうは確実にエイジング

そこでアンチエイジングのおためしコスメマダムアルバ ファンサイトファンサイト応援中 3日分なんでちょっとだったんですが

「腐らないリンゴ」ご存じですか?

世界に数本しかないスイス産のリンゴで なんと4ヶ月も腐らないのだそうです。
その理由は特殊な幹細胞にあり、
衰えた細胞を急速に再生 長期間新鮮な状態が保てるらしい。

その『リンゴ果実培養細胞エキス』が配合されている化粧品
コスメ ド ステラ株式会社さんのエイジングケアシリーズマダムアルバの
『レッドスノウアルゲ セラム』

肌を若々しく保ってくれる最先端美白成分配合クリーム
エイジングを感じる私世代にはありがたい
名前もマダムですよね。

白いトロンとしたクリームがすっと馴染んで肌に入ります
サンプルだったのでもう少しつかってみたいかな

yukienglish   2011-11-21 11:17:58 提供:コスメ ド ステラ株式会社

企業紹介

コスメ ド ステラ株式会社

東証1部上場「ステラ ケミファ株式会社」の医薬・化粧品事業を拡大させる形で設立した、健康と美の追求を使命とする会社が、『コスメ ド ステラ株式会社』です。

優れた保湿力「リピジュア(R)」、驚きのハリと弾力「セラキュート(R)」、衝撃の浸透力「リポソーム」を贅沢に配合し、『劇的な潤い』を目指しています。

その年齢を美しく生きることに夢中になっている女性の、本物のパートナーでありたい…。そんな願いから生まれた「マダム アルバ」を是非ご体感下さい。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す