スーパー全粒粉
というものをいただきました
皆さまご存じの通り、私は今料理にはまっているので
早速使わせていただきました
前田食品ファンサイト参加中スーパー全粒粉 さとのそら
パッケージがかなりシンプル。モニター品だからこれなのか、購入したとしてもこのシンプルさなのかは謎です(笑)
私的に、なんか業務用みたいなシンプルな見た目は大好き(笑)

まず何かに詰め替えようと思い、ジップロックコンテナに。
山盛り、ギリギリよ

計量しまーーす
クイズ!何を作るでしょうかー??
まず100グラムはかります。

私の勝手なイメージだけど、全粒粉ってもっとごわごわした粉なんだと思ってました。普通に小麦粉と同じようにきめ細かいやっぱりスーパー全粒粉だからなのかな
さて、クイズ再開!!
何でしょうか??

緑色のなにかをマゼマゼ。
宇宙人の血って答えたあなた!!
ふざけるなよーー
私は真剣にほうれんそうとバナナのパウンドケーキを作っとるんやから!!
あっしまった
答え言うてしもたぁぁ
そうです、このグロテスクにも見える緑色はほうれんそうの緑色なのです
何で、ほうれんそういれるの?
バナナパウンドでいいやんって思ったかた
野菜は大切よ!!
なんちゃらっていう栄養素が入ってるの!
なんちゃらが何なのかは自分で調べて!!
そんなこんな言っている間に、焼けましたよー

朝イチで字を書いたら、
バナナって書くの忘れてしまいました
誤➡ほうれんそうのパウンドケーキ
正➡ほうれんそうとバナナのパウンドケーキ
です。訂正してお詫び申し上げます。
クレームの電話いれないでね!!
少し間違えただけだからね
クックパッド見ながら、ちょっとアレンジしたりして作ったパウンドケーキ。
スーパー全粒粉 さとのそらのおかげか
外側はなんかサクッとしている気もします。中はフワフワしっとりです
ちなみにほうれんそうは、よくスーパーで売っている量のものを全部使いました。
バナナとほうれんそうをミキサーに入れて
ブイーンとするんだけど、
ほうれんそうが歯に絡まるのか何回もミキサーにが動かなくなって、結構大変でした。
今度はほうれんそう無しで、バナナだけでいいかも(笑)
スーパー全粒粉 さとのそら
カスタードクリームも作りました。
これもブツブツした感じは全くなくて
滑らかなカスタードとなりました
すこし前の記事にフライングで登場させてしまった、フルーツタルトです

そして、これもフライングしてしまった、
カニクリームコロッケ
これは、中身のタネのホワイトソースと
衣をつけるときのつなぎに使わせて貰いました

玉ねぎをみじん切りにして、バターで炒めます。
そこにスーパー全粒粉 さとのそら
をふりかけてもう少し炒めます。
塩コショウで味をととのえます。
牛乳で伸ばします。
カニを入れます。
シートをひいたバット等に広げてあら熱取ってから、冷蔵庫で冷やします。
自分の好きな形にして、衣をつけます。
スーパー全粒粉➡卵➡パン粉。
※これを二回繰り返すと、良いそうです。
私はカニの爪は、全部コロッケ出来上がってからぶっ刺しました
本当はどこかのタイミングで刺して、一緒に揚げるのかなぁ。
カニクリームコロッケは、爆発に気を付けてって書いてあるのが多いから、
ビビってしまって
珍しくレシピ通りに作ったんですが
そのレシピに爪を入れるタイミングが書いてなかったので、後付けになりました。
ホワイトソースのタネをきちんと冷やすことと
衣を二回つけるのが爆発を防ぐポイントって、色んなレシピに書いてありました。
初挑戦のカニクリームコロッケ、本当に楽しかったです。
私はうどんも自分で打ったりするので、
今度はそのときに
スーパー全粒粉さとのそらをまた使いたいと思ってます。
ほんと、全粒粉とかいうけど小麦粉と同じ感じなんですね!!驚き!!
⬇こんな説明が入っていました。

食物繊維
ビタミン
ミネラル
が多く含まれヘルシー。
スーパー全粒粉はその成分を壊すことなく粉砕しているそうです
すごいですね!!
サイトをみたら、沢山の種類の粉がありました


こうやって、料理ごとにクリックできるようにわかれているので
自分の作りたいもののページを見ていけば、
どの粉が良いのかわかる仕組みになってます。
とても分かりやすいサイトで親切だなーっというのが前田食品さんのサイトの印象です。

春よ恋という可愛い名前のものもあって、
使ってみたいなぁ。と思いました
皆さんも是非スーパー全粒粉さとのそら
チェックしてみてくださいね
この度はありがとうございました。