閉じる

『前田食品ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 前田食品ファンサイト 前田食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【前田食品】純国産ローストフラワー試食モニター募集☆50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニター】ローストフラワーであれこれ作ってみたよ


前田食品ファンサイト参加中
 
前田食品さんのファンサイトに参加しています
そして「純国産ローストフラワー」をいただきましたありがとうございます
 
甘い系そしておかず系と作ってみましたのでレポートさせていただきます
 

こちらが・・・そうありがちないただいてうれしくて作ろうと封を開けてから写真を撮ることに気付いたパターンです
 
簡単に特徴を・・・
ローストすることで小麦粉特有のグルテンを出にくくする加工が施されています。
それにより小麦粉の臭さが少なく、ダマになりにくく扱いやすい小麦粉ということでした。
 
ほんとに・・・ダマになりません
すごいです小麦粉を直接牛乳に投入なんて過去したことはないです
今回作ってみたのがホワイトソースとカスタードクリームです

レンジで簡単にできます。(ホワイトソースは倍量で作ってみました)
レシピはこちら

出来上がりがダマになっていないのと、レンジから出して混ぜると香ばしいいい香りがします
 
そして一番気になるのは味ですが・・・
軽いです(ゆず個人の感想ですが)
ダイエット中なので出来上がりにバターを加えたりしていないこともあるかと思いますが、軽いんですいくらでも食べたいホワイトソースが出来上がっちゃいます

こんな感じのグラタンに仕上げました。もっとどっぷりホワイトソースの海にしたかった・・・
具材は
茹でたブロッコリーを細かく刻んだものに、乾燥の小エビをのせ、ソテーした玉ねぎをのせて、ホワイトソース・チーズをのせて焼いた簡単グラタン
お野菜をしっかりホワイトソースの味でいただきました
 
カスタードクリームは

見た目・・・紅茶のシフォンケーキカスタードソース添えに見えますか
それなら大成功なんですが・・・実はこれ・・・
おからの蒸しパンで出来てます
くどいようですが・・・・ダイエット中なんですこれでも・・・
カスタードクリームちゃんとつややかですよね?でもバター入れてません!
全卵のカスタードクリーム初めて作りましたがレンジってすごい
のレシピでぜひチャレンジされてみてください。
ローストフラワーなら、というかローストフラワー以外は直接投入しちゃだめですよ
おから蒸しパンのレシピはこちらを参考にさせてもらってます
 
おからパウダーでレンジ蒸しパン by maiky0101
 
こちらの20gバージョンに紅茶の葉をミルにかけ3g投入、そして水ではなく牛乳にして75ml入れてます。(勝手に変更すみません)
 
ケーキですが・・・ダイエット中にも関わらず速攻完食でした
こんな簡単にカスタードクリームが作れるなら、ホットケーキ焼いたり、クレープ焼いたりとちょっとしたことでも億劫にならずに作れますね
粉を振るうのもひと手間ですが、この「ローストフラワー」なら時短のお手伝いをしてくれますね
 
今回このローストフラワーに出会って、食感が軽い仕上がりを体験できました。
お店で食べたりすると、もちろんそういう食感には出会えますが、自分で作ったものがこんな風に出来上がるんだと驚きです
このとき写真を忘れているのですが、ブロッコリーが大量にあったため、ブロッコリーのフリッターも作ってみましたが、やはり軽いんです
小麦粉を楽しむお料理は小麦粉を選ぶところから・・・ってことも考えたいと思ったのでした
サクサク天ぷらを次回チャレンジしてみたいと思っております
 

前田食品さんありがとうございました
これからもたくさんの粉類を世に送り出してくださいね
楽しみにしております

yuzuchachacha   2017-03-20 18:24:49 提供:前田食品株式会社

企業紹介

前田食品株式会社

今、日常生活において、私達が接している小麦粉製品の原料はほとんどがアメリカ・カナダ・オーストラリアからの輸入に頼っています。

前田食品ではそれらの外国産だけでなく、主に国産小麦、特に埼玉県産の小麦を厳選し内麦の研究を続けてまいりました。

品質管理に十分な注意を払い、自然の小麦が持つ甘みのある国産小麦本来のおいしさを独自の方法で引き出すことに成功しました。それらを使用した各種用途用の小麦粉を取り揃えております。
 
▼ 前田食品ホームページ
http://www.maedashokuhin.com

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す