閉じる

『前田食品ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 前田食品ファンサイト 前田食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

和むぎや ろくじゅう☆国産小麦ラスク・スコーン・クッキー・マフィンをプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

和むぎや ろくじゅう♡国産小麦の焼き菓子


素敵女性のみなさま♡こんばんは。ハートセラピスト スミレです♡
小麦って、わたしたちの食生活でも多く出てくる食材。パスタなどは、メーカーや産地などを気にしたりするけどその原料である小麦のメーカーや産地はあまり気にしなかったりします。。。それでも、《国産》だったらやっぱり安心して食べられる一つの目安になるんですよね。 ご縁あって、前田食品さんよりこ~んなに素敵な国産小麦の焼き菓子詰合わせをいただきました前田食品さんは、国産小麦にこだわった新商品の開発を行っていらっしゃるんですよ。素晴らしいですね! 今回初めて知りましたが埼玉って、小麦の産地で有名なんですね~  和むぎや ろくじゅう☆国産小麦ラスク・スコーン・クッキー・マフィン 「和むぎや ろくじゅう」(埼玉)は、国産小麦と天然酵母のカフェベーカリー。お近くの方はご存知かもしれませんね「安全でおいしい」をモットーにする自信作だそうです。食べる前から、品質の良さを感じるおいしそうな焼き菓子ばかりです。
小麦粉と全粒粉は全て国産。お砂糖は北海道のビートグラニュー糖お塩はモンゴルの岩塩レーズンとくるみは有機栽培のもの全粒粉パンのラスクはバター不使用オリーブオイル使用クッキー(5種アソート)全てのクッキーにフレッシュバター(国産)を100%使用、、とのこと。 材料にこだわりがあるって、間違いなくおいしいに決まってる ↓左がチョコマフィン。20秒ほどレンジで温めると、たっぷりのチョコがとろりと溶けておいしい!バターの代わりにグレープシードオイルを使用されているかからちょっとぼそっとしているけど、後味が軽くて美味しいですよ。 右が有機レーズンのラスク。わたしレーズンって得意じゃなくていつも食べないけどこのラスクは苦手に想わなくて、むしろレーズンてこんなにおいしかったか!?ってくらい抵抗なく食べれました。  ↓5種のクッキーと、ガーリックトーストされたラスク。クッキーは大満足なお味。ガーリックトーストは、もう少しガーリックの風味が強くてもいいかな~。写真を撮り損ねましたが、スコーンもハズレのない美味しさ。  どれも口にするたび、【おいし~】ってうなずきながら3日かけていただきました。とにかく、コーヒーに合う! 国産小麦。これからは、小麦の生産地にまでチェックする癖がつきそうです、笑。 前田食品さん、微力ながら今後も応援してまいりますね。埼玉の小麦が日本全国、そして世界中にまで広がっていきますように~     前田食品ファンサイトファンサイト参加中  ********** タロット☆のお申し込み・お問い合わせはコチラ↓↓ 土日祝をメインに、11時~22時の間で調整させていただきます。ご希望の日程をメールにてお知らせくださいませ。 ・20分まで2000縁
・以降、10分につき1000縁頂いております。
(60分の場合、6000縁になる計算です)
・自由が丘のカフェにて (イレギュラーの際は、他の場所になります) お問い合わせ、お申し込みは、メールにてお知らせくださいね↓↓salon.de.nefertari@gmail.com 3日経っても返信がない場合は、届いていない可能性もありますのでお手数ではございますが、再度ご連絡ください 電話タロット☆に関しては、随時受付しております。  **********

エンジェルメッセージのメニューはコチラ
http://ameblo.jp/angelstar-nefertari/entry-11321070015.html  **********

いつもありがとうございます~

愛を贈りま~す。 ハートセラピスト
スミレ

Sumire☆   2016-11-12 21:21:21 提供:前田食品株式会社

企業紹介

前田食品株式会社

今、日常生活において、私達が接している小麦粉製品の原料はほとんどがアメリカ・カナダ・オーストラリアからの輸入に頼っています。

前田食品ではそれらの外国産だけでなく、主に国産小麦、特に埼玉県産の小麦を厳選し内麦の研究を続けてまいりました。

品質管理に十分な注意を払い、自然の小麦が持つ甘みのある国産小麦本来のおいしさを独自の方法で引き出すことに成功しました。それらを使用した各種用途用の小麦粉を取り揃えております。
 
▼ 前田食品ホームページ
http://www.maedashokuhin.com

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す