『キレイをサポートする『magico/マジコ』ファンサイト♪』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
中山式産業株式会社 |
---|
突然ですが…
「中山式」という言葉、意外とご存知の方沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか?
私は初めて知ったのですが、実は届いたその日に実家に持参したら母が箱の側面にある文字を見て「中山式やん」と即反応。
「え?知ってるの?」って聞くと「実際には使った事ないけど、中山式っていう名前は昔からよく聞くよ」との返答。
へ〜そうなんだと色々レビューとか検索してみると、どうやら中山式のマッサージ商品は昔から愛されているみたいでびっくりしました
そういえば中山式のマッサージ器って昔実家にあった!とレビューに書いている方が結構います。
今回はそんな中山式産業から発売されている「magico 快癒器 2球式・4球式セット」をレビューしていきたいと思います。
体のコリに悩んでいる方・マッサージが好きな方必見です私もマッサージ大好き。
↓こちらが噂のmagico↓
2球式と4球式が入っています。
初見の印象はメタリックで近未来的〜だったんですが、使い方はとてもシンプルで分かりやすいものでした。
このシンプルさだからこそ、老若男女使いやすい
電気などは流れなくて、裏にあるこの部分を回すと突起の出方(LOW→HIGH)を調整できます。
LOWの突起の出方↓
(裏の所をクルクル回すと…)
突起の出方をHIGHに出来ます。
こんな感じで押圧の強弱を調整出来るので、コリ具合に合わせる事はもちろん、圧が強いのは苦手な方でも自分にあった圧の強さを見つけられます。
ちなみに突起はしっかりとしたバネ式になっていて、圧を加えると上下します。
リーフレットには色んな使い方が書かれていますが、基本の使い方は4球式は背中と腰・2球式は首と肩だそうです。
それでは三姉妹で
いざお試し会@実家。
早速4球式で腰をグリグリ。
ちなみに好みの問題で、私も含め全員HIGHでの使用。
HIGHだけあってグーーッと力強い圧がかかります。普段着の上からだったのでHIGHでも痛みなどはなかったです
パジャマとか薄手ならHIGHの位置からもう少し下げてもいいかも。
上に寝転んでいるだけじゃなくて、下の写真の様に体を軽く捻る様にして左右に動くととっても気持ちいいです。
2球式は基本的に肩・首に使用みたいですが、一度に沢山グリグリしたい横着さを発揮する時は4球式と2球式の2個使いで腰と背中を一気に刺激2個あると便利です(笑)
使ってみて思ったのは、寝転んで使用する時は枕があった方がいいってこと。
枕がないと、magicoで腰が持ち上がっているのに頭は下がっていて態勢的にちょっと辛いかも。HIGHで使っているから当たり前といえば当たり前なんですけど
ほし✩ 2018-02-25 15:27:00 提供:中山式産業株式会社
Tweet |
中山式産業は1940年創業の老舗健康産業です。
創業以来、ツボ押し器やサポーター、コルセット、サプリメント(健康食品)を製造販売してきました。
2006年より「magico(マジコ)」というブランドで「自然美」をテーマにした健康製品を提案しています。
私たちは「人間が本来持っている力を活かす」をテーマにモノづくりに取り組んでいます。そのテーマを製品に反映し続けるため、当社製品を実際にご使用いただいている方々のお言葉を大切にしていきたいと考えています。