『マグネットパーク』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
マグネットパーク |
---|
ぬりえをしながらお雛様の勉強ができちゃう「ぬりえマグネット」以前から図鑑を見ながら塗る知育ぬりえに興味があったので、モニターとしてお試しさせていただきました中身はこんな感じ。A4サイズのぬりえマグネットが全部で5枚!!入っています。紙のような質感で、マグネットの割に薄いので切り貼りもできるようです取り扱い説明書が1枚と(後にこの説明書のぬりえ見本がめっちゃ役に立ちました)七段飾りの全体図が1枚残りの4枚は各項目の説明が分かりやすく書いてあります!!お雛様とか伝統的なものって3歳児に分かりやすく説明するのとっても大変なのですが、こちらの説明はほとんど補足しなくていいくらい簡単なので、我が家ではこども図鑑的な存在となりました…。さっそく図鑑を見ながらぬりぬり。塗り心地も普通のコピー用紙等と変わらないので、色鉛筆でも発色ばっちりです普段はクレヨンで色塗りさせることが多いのですが、結構細かいぬりえだったので36色鉛筆で塗ることにしました娘も最初は図鑑を見ながら塗ろうとしていたのですが、図鑑の写真が小さく…「娘ちゃんのお雛様見てくる!」と実物を観察するように…。今年はお雛様を2階の子供部屋に出したので、リビングと子供部屋を何度も往復していました…。それなら子供部屋で塗ればにいいのにそれは違うらしい…。一色ごとに見に行くので全然進みません笑ですが、いろんな色をしっかりと観察してくれたみたいお雛様のお顔は白いので塗らない!だそうですこだわって選んだお雛様。訳あって今年も1階の和室に出せず、身近に感じられないことを残念に思っていたので、娘が観察することで自分のお雛様に愛着をもってくれて嬉しいです。3人官女やぼんぼりも、色の名前が分からないなりに、36色の中からうまく見つけ出してる感じ!!我が家のぼんぼりは少しスタイリッシュなのですが(笑)でもなんとなく色の特徴はとらえられてるかなぁという感じ。来年はお雛様の前で色塗りしたいです!自分で塗ったこの1枚はとってもお気に入りで、説明文もよく音読しているのでこのまま貼っておくことにしました!今まで娘はぼんぼりのことを「ボンボリリー」だと言っていたのですが、それも自然に「ぼんぼり」に直っていました。笑(明かりをつけましょ、ぼんぼりりーって歌を覚えてたんだと思います)ひなまつりが終わっても、ファイリングして図鑑の棚に置こうと思ってます!!娘がバタバタシャトルランしてる間に私もぬりぬり思ったよりも!!塗りごたえあります!!小学生くらいのお子さまでも集中力ないと難しいんじゃ…?って思うくらいA4サイズですからね!こっちは切り離して玄関に貼っておくことに!!出かける前に娘が一人で遊んでいます!桃の花や蛤の確認にもなっていい感じひな祭りの予習はこれでばっちりなので、あとは当日、ちゃんと私が準備するだけですね娘はぬることで精一杯だったのでそこまでやっていませんが、ぬりえなので色の確認もできると思います!うぐいす色や山吹色、桜色など春の色名を調べるのも良いですね。伝統色のクレヨンは売ってるのみたことあるけど、色鉛筆ってあるのかな??お雛様に限らず、行事ごとに確認していくとかなりの知識量になると思います!!また切ったり重ねて貼ったりもできるので遊び方も多種多様かなりボリュームがある1セットでした残りは義実家のお雛様で観察、色塗りさせてもらおうと思います。マグネットパークぬりえマグネットは他のシリーズもあるようなので、興味のある方はぜひ関係あるかないかは分からないのですが、これだけしっかり塗ったら娘のぬりえに対する意識が変わったようで…こういう雑さや、義務感でぬっていたこういう適当さがなくなりましたプリントでの塗りもきちんとぬるようになり…!自分でぬりたがったりするように!!これにはとってもびっくり!どうやらうちの娘には決まった色を塗らせるアプローチが良かったようですマグネットパークファンサイト参加中
こころ 2019-02-27 11:40:00 提供:マグネットパーク
Tweet |
マグネットパークはマグネットステッカー、マグネットグッズのオンラインショップです。
車に貼る「マグネットステッカー」、玄関や冷蔵庫を簡単にデコレーションできるマグネットパーツのセット「デコレーションマグネット」、塗って切って貼って遊べる「ぬりえマグネット」など、生活を豊かにする新しいマグネットの商品を販売しています。
他、キャラクター商品も随時追加中!