たまご汁。 1日2袋のスナック菓子でダイエット☆ 【ガウビケス】 動画、初投稿ですが頑張ります。 僕も!っと言わんばかりに子供につかまれてしまいました(°∀°)笑 パッケージは黒い箱にロゴだけでシンプル。キリッとカッコイイです♪ ダイエット用のお菓子って味が薄くてあんまり美味しいイメージないのですが、ガウビケスのお菓子は食べたらビックリしますよー! めっちゃ味が濃い! 赤色の方のオリジナルはお肉系の旨みをギュッと閉じ込めた味がします☆ 黄色の方はパクチー&マッサマンカレー味!香りからスパイシー感、半端ないって☆(°∀°) パクチーとカレー、どんな味かと思ったけど好き嫌い分かれるのかな? お豆の味がするのでウチは好きな感じでした☆ カリッと歯ごたえもよくて小粒だから2~3粒食べてガリガリ食べたら豆やキヌアや色んな味がして、凄く美味しいっ! 普通のポテチだと小袋じゃ軽ーくぺろりで、すぐ無くなっちゃうし小袋でも2袋食べたら300kcal超。お腹のどこに入っちゃったのか満足もしないし。 ガウビケスは2袋食べても235kcal♪ しっかり噛んで食べるので凄い満足感あります☆ 食事の前の間食に2袋あけて味比べしながら食べてみたけど半分ずつくらい食べ終わったところで、お腹が満たされたのでご飯の後に食べようと残すことまで出来ました! お菓子は開けたら全部完食してしまう人なので、めずらしいんですよ! 自分でもビックリです!← 厳しい食事制限や運動をしなくても少しずつ体重減少! 美味しく食べられるように味付けがされていて精神的なストレスを軽減♪ キヌアと小豆がバランスよく配合されていて低カロリーを実現! 歯ごたえある食感好きなので、ウチは普通のスナック菓子より好きかも! ダイエッターの方、気になる方は試して見てください☆ (*・ω・)*_ _) #ガウビケス #gowivkes #ダイエット #スーパーフード #スナック菓子 #キヌア #置き換え #低GI値 #monipla #mahou_fan
index ストレスフリー ダイエットスナック「ガウビケス」を紹介します。 見た目がスポーツジムのロゴの様で筋トレとかコントロールしてくれそうなをイメージ。ストレスフリー ダイエットスナック「ガウビケス」はかっこよかったり男性的要素も感じる外観です。箱の中は個包装のパウチタイプになっているのも嬉しいポイントになります。いつでもどこでも携帯できるので続けやすいです。 味は好みがあるとは思いますが、ガウビケスオリジナル、パクチー&マッサマンカレー本格的で美味しいフレーバー。ストレスフリー ダイエットスナック「ガウビケス」はダイエットうんぬん抜きでもスナック菓子が好きな人も食べてもらいです。味わいはニンニクやお肉、味に深みを感じています。 ガウビケスオリジナル ガウビケスオリジナルはペッパースパイシーでホットなフレーバーながらもうまみが感じるので美味しいです。スパイスがしっかりとして塩分もしっかりきいており、何も言われなければ少し高級なお菓子。カリカリ食感が癖になる小粒でしっかりかむことができるダイエットスナックです。 パクチー&マッサマンカレー パクチー&マッサマンカレーはパクチーが爽やかにきいた本格カレー味で、市販されているスナック菓子よりも美味しいです。パ口ーが苦手な私でも食べられるのが印象的なフレーバー。味気ないという感覚はなく、スパイスがしっかりとして塩分がしっかりきいています。パクチー&マッサマンカレーはガウビケスオリジナルとまた違う食べ応えのあるハード系で旨味を感じる味わいです。 ストレスフリー ダイエットスナック「ガウビケス」の満足感 カロリーは2袋食べても約230kcalです。ストレスフリー ダイエットスナック「ガウビケス」は一般的なスナック菓子の2/3袋分のカロリー量になります。ダイエット中に食べてはいけないとされているスナック菓子を2袋食べることができる満足感は◎。 私の場合ストレスフリー ダイエットスナック「ガウビケス」のは、スナック菓子というカテゴリーを使わなくてもしっかりと満足感。ストレッサーがかかるという頭が考えるだけでストレスになるという繊細な人間の頭の構造です。食べ始めて美味しくて止まらないのではと思っていましたが、よく噛み砕くのであごが疲れたりお腹の満たされ具合で止めることができています。 ありがとうございます。機会がありましたらお願いいたします。 #ガウビケス #gowivkes #ダイエット #スーパーフード #スナック菓子 #キヌア #置き換え #低GI値 #monipla #mahou_fan
ダイエット中には絶対に食べてはいけない食品と言われるスナック菓子。それを食べながらできるダイエットであれば、「自分でもできるかも…」とチャレンジしてみたくなる方も多いのではないでしょうか。
もちろん一般的なスナック菓子は、決してダイエットに向くような食品ではありません。1袋(60g~80g程度)を開けたら一気に食べてしまいたくなるような食味を目指して作られており、主原料も価格を抑えるために糖質やGI値が高く太り易いと言われるポテト、小麦、コーンなどが使用されているものが殆どだからです。
また、こんにゃくや野菜を原料にしたヘルシーさを売りにしたスナック菓子もありますが、こちらはこちらでただヘルシーなことが売りであり、スナック菓子で重要な食味については殆どが薄味で、スナック菓子を食べている満足感は得られません。
これらの製品とは違い、ガウビケスは先ず第一に「少量(1袋24g)でもスナック菓子特有の満足感を得られる事」を目標に食味を設計しました。
開発には1年以上を要し、原材料、味付け、形状、歯応えには特にこだわっております。簡単に申し上げると、スナック菓子がなぜダイエットの大敵とされるのか。その要素を因数分解し、それぞれに対し最大限の改善を行うと共に、美味しさについても徹底的に追及したのがこのガウビケスです。
このガウビケスを、昼食か夕食どちらかの食事の代わりに、1日2袋を目安に召し上がって下さい。スムージーやスープ春雨など他の置き換えダイエットとは違い、ガツンと濃厚な旨みが高い満足感を与えてくれる筈です。また2袋別々のフレーバーを食べれば、1食で2つの味を味わうことができます。
スナック菓子を食べ過ぎてお腹がいっぱいになってしまった経験は誰しもおありだと思います。しかしスナック菓子は実は重量で言うとそれほどではありません。にも関わらず、それだけの満足感を得ることができる食品なのです。これこそ置き換えダイエットに最適な食品。その最適な食品を置き換えダイエットに適したように改善に改善を重ねたのがこのガウビケスです。我慢してダイエットなんてもう古い。美味しく楽しいダイエットをガウビケスで始めてみませんか?