株式会社マキノのファンサイト/ケンとサラの口コミ(クチコミ)・レビュー(tomorinさん)

レビュー

おはようございます

 
年齢と共に気になるのが
健康診断での血液検査の結果
 
 
出来るだけ
体に良いものや摂取したいものは
頭でわかっていても
 
野菜や魚の高騰など
食費やエンゲル係数を考えると頭が痛くなる悩み
 
 
毎日、出来るだけ家族の健康を考え
食事作りをしていても
 
忙しさや疲れから
完璧は本当に難しい食事管理
 
 
更に、若い頃はみなぎっていた体力も
多少不規則な生活をしても
パワーで乗り越えれた力も
だんだん無くなってきたなぁと感じる最近
 
 
頑張りすぎて疲れてしまうなら
サプリメントにサポートしてもらい
 
自分に余裕を持てる生活をしたいとも
思います
 
 
サラサラ健康習慣
★ケンとサラ★
Ken&Sara
栄養機能食品
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(1枚目)
栄養機能食品
 
通常価格  4,200円(税込)+送料
定期お得便は初回限定キャンペーン980円
 
 
〈株式会社マキノ様のモニターに
参加しています〉
 
 
 
 
 
 
 
魚に多く含まれている
DHA+EPA+DPA
 
魚は大好きなんですが
毎日はなかなか食べれていないかも。。
 
 
 
 
厚生労働省が
「日本人の食事摂取基準」を示した量は
1,000mg
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(2枚目)
 
こんなに毎日食べるのは
本当難しいですよ。
 
 
サラとケンには
オメガ3脂肪酸がぎっちり!
 
DPA+EPA+DPA=666mg‼️
 
 
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(3枚目)
 
 
よく血液検査で
コレステロールなど気になるのですが
血液をさらさらにしたいなと思っています
 
 
 
 
 
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(4枚目)


最近、あれ?車のカギをどこに置いたかな?
とか
あれ、あの人!名前が出てこない!
 
そんなことが増えた気がします
歳だなぁ。。
なんて思っちゃうんですが
 
少しでも改善したいものです。
 
 
 
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(5枚目)

カツ丼や唐揚げ
美味しいですもの、、、
 
だからこそ
EPAを摂らなきゃならないんですね。
 
 
 
 
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(6枚目)
 
DHAやEPAは知っていましたが
DPAは余り知らなく
 
食品から摂取が難しいものなら
ぜひサプリでサポートしてもらいたい成分
 
 
 
 
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(7枚目)
 
とっても輝いているケンとサラ
 
 
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(8枚目)

1日4粒を摂取していきます。
 
 
やはり
血液がドロドロかも?
口コミ:
  サラサラ健康習慣【ケンとサラ】
の画像(1枚目)

投稿日時:2017/04/28 : 明日に向かって 提供:株式会社マキノ

「ケンとサラ(株式会社マキノ)」の商品画像

ケンとサラ

定期初回限定:980円(税込)

ちかごろ「うっかりが多い」、若いころのように「集中できない」、「健康診断はいつも不安」。ケンとサラは、そんな方におすすめしたいサプリメントです。 オメガ3脂肪酸の配合量にこだわり、1日分4粒で、知的な毎日を支えるしっかり成分DHAを424mg、スムーズなめぐりを助けるサラサラ成分EPAを205mg、さらにそれらを上回る働きをすると言われる稀少成分のDPAを37mgと、国内大手メーカーの製品と比較してもトップクラスの内容となっています。 厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」では、DHA及びEPAを1日1,000mg以上摂取することが望ましいとしています。これは、マグロの刺身で摂った場合約9人分もの量になり、サプリメントで不足を補うことが、健やかな健康値やシッカリした毎日のために必要となります。 安全性にもこだわり、原料となるマグロやイワシ、アザラシの油は、厳しい基準で検査され環境汚染物質などの不純物はほとんど含まれておりません。また製造は、医薬品レベルの品質管理ができる国内の工場で行っています。 「ケンとサラ」で、いますぐサラサラ"賢"康習慣、始めてみ

ショップへ行く