株式会社マキノのファンサイト/ケンとサラの口コミ(クチコミ)・レビュー(みなみ7さん)

レビュー


DHA・EPA・DPAの新サプリ【ケンとサラ】 です




はじめに サプリメントには珍しく 人の名前がついている

かわいいいっ そして覚えやすいと思いましたが

まったく違いました~

ケンは賢人の「賢」、または健康の「健」の意味を

サラはサラサラ軽やかに 血液が流れることの意味が込められています

ケンは男性の名前 サラは女性の名前のイメージだそうです

名前がなかなか覚えられない私が 一度で覚えました

普段の食事から 背の青い魚 イワシ、特に鯖 を勧められていますが 

なかなか続けて食べられません なぜなら 油のりがいい鯖が苦手

その油がいい !!と言われても食べられず悩んでいました

ケンとサラなら カプセルになっているので飲みやすく

こんな私にぴったりのサプリだと思いました

1日4粒なので 朝と夕方 2回に分けて飲んでいます



物忘れや人の名前も思い出せない、集中力も続かない

血液健康診断ではいつも 中性脂肪、コレステロール値に問題あり

少し足が悪いので運動不足もあると思いますが

このケンとサラは私にとって最高のサプリメントです



食事からではなかなか補えない オメガ3脂肪酸配合の

DHA:EPA:DPA 配合のサプリメントのケンとサラ

次回の検査では 必ず良い結果が出るよう

血液サラサラになれるよう 頑張って飲みつづけています



株式会社マキノのファンサイト参加中



投稿日時:2017/05/01 : 愛犬ナナとの愉快な毎日 提供:株式会社マキノ

「ケンとサラ(株式会社マキノ)」の商品画像

ケンとサラ

定期初回限定:980円(税込)

ちかごろ「うっかりが多い」、若いころのように「集中できない」、「健康診断はいつも不安」。ケンとサラは、そんな方におすすめしたいサプリメントです。 オメガ3脂肪酸の配合量にこだわり、1日分4粒で、知的な毎日を支えるしっかり成分DHAを424mg、スムーズなめぐりを助けるサラサラ成分EPAを205mg、さらにそれらを上回る働きをすると言われる稀少成分のDPAを37mgと、国内大手メーカーの製品と比較してもトップクラスの内容となっています。 厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」では、DHA及びEPAを1日1,000mg以上摂取することが望ましいとしています。これは、マグロの刺身で摂った場合約9人分もの量になり、サプリメントで不足を補うことが、健やかな健康値やシッカリした毎日のために必要となります。 安全性にもこだわり、原料となるマグロやイワシ、アザラシの油は、厳しい基準で検査され環境汚染物質などの不純物はほとんど含まれておりません。また製造は、医薬品レベルの品質管理ができる国内の工場で行っています。 「ケンとサラ」で、いますぐサラサラ"賢"康習慣、始めてみ

ショップへ行く