閉じる

『マキ屋フーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マキ屋フーズ 株式会社マキ屋フーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆マキ屋フーズ☆「マキ屋の紅こうじ」を使ってに挑戦!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

沖縄調味料「紅こうじ」を 使おう♪ ?

沖縄の マキ屋フーズさんの 調味料
『紅こうじ』を 使っての 料理モニターです

『紅こうじ』とは 琉球王朝時代から伝わる
沖縄の伝統食品「とうふよう」をベースに、
マキ屋さんが 独自の技術で作られた 発酵調味料です。

こちらの商品とは、『紅コク』という仮名で 呼ばれて
商品開発していた頃からの お付き合い
過去に 2回モニターをさせていただいて
料理を 考えさせていただきました。(1回目 2回目)

当地方では 味わったことのない
独特の コクのある
やや ピリ辛の 化学調味料不使用調味料です


イメージ 1

いつも 肉が固くなってしまう 
我が家の 豚味噌焼き 

予め 紅こうじに漬けておけば
柔らかくなるのでは。。。。。と 
イメージ 2









こんな風に  バットに広げ、
紅こうじを まんべんなく 塗りこんで
冷蔵庫で 1時間ほど 置いたでしょうか・・・・・

予想通りに 柔らか仕上がり 
食べやすくなりました

薄く油を敷いた フライパンで
豚肉を 焼き、
火が通ったら、赤味噌&みりんをからめ 
味付けしただけです。
紅こうじのアルコール分は まったく 気になりませんでしたし、
紅こうじの コクも 感じられませんでした。。。。。
もっと 大目の紅こうじを 長時間 漬け込んでも よかったかな? 

株式会社マキ屋フーズ 『紅こうじ』 商品サイト

ダレン・シャン   2014-06-10 00:00:00 提供:株式会社マキ屋フーズ

企業紹介

株式会社マキ屋フーズ

東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。

ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す