閉じる

『マキ屋フーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マキ屋フーズ 株式会社マキ屋フーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆マキ屋フーズ☆「マキ屋の紅こうじ」を使ってスイーツに挑戦!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

紅こうじ&グラノーラ入りヘルシーパンで☆シナモンラスク♪

家でつくるお菓子はなるべくヘルシーなものをつくりたいな、と思っているのですが・・。
なかなかレシピ開発が難しい。

今日は、ヘルシーなマキ屋フーズ
紅こうじと市販のグラノーラを入れた食パンを作り、
さらにシナモンを振って、トースターで焼いてラスクを作ってみました。





食パンはホームベーカリで作ったのですが、こうじをいれるとふんわりおいしい

いつもよりぐ~んとふくらみがよくなって、すごくおいしかった。












焼き立てをクラムチャウダーなどのスープといっしょに食べてもすごくおいしくて・・。

やみつきになりそう

マキ屋フーズ
紅こうじは、
辛さの中にもまろやかな旨味が味わえる「旨辛調味料」。





原料は米麹、泡盛、豆乳、島とうがらし。






色を見ると、すごく辛そう、と思われるかもしれませんが、
こうじを使った調味料なので、後味が少しピリッとするくらいのまろやかな辛さ。

お鍋などのだしに使ってもいいし、お肉やお魚の味付けに使うのもオススメ。

意外な組み合わせと思われるかもしれませんが、手作りパンに入れてもすごくおいしい

自然な甘みを入れたかったので、今回はグラノーラを。
「紅こうじ&グラノーラ入りヘルシーパン」







☆材料 パン1斤分☆
強力粉 270g
水 230ml
スキムミルク 大さじ1
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
ドライイースト 小さじ1
マキ屋フーズ
紅こうじ 大さじ1
フルーツグラノーラ 大さじ3

☆作り方☆
①ホームベーカリーにグラノーラ以外を入れ、食パンコースにセットし、スタートする。
②約30分後、具を入れるタイミングのブザーがなったらグラノーラを加えて焼きあがりを待つ。

私のホームベーカリーは古い機種なので、あまり参考にならないかもしれませんが・・。
紅こうじのおかげですごくおいしいパンに仕上がりました。

このパンを使って「シナモンラスク」。






パンを食べやすい大きさに切って、シナモンシュガーを振り、オーブントースターでカリカリに焼く。







フルーツグラノーラとシナモンの香りがおいしいヘルシーなラスクになりました。

こうじは体にやさしい調味料なので、どんどん使っていきたいです。

マキ屋フーズ
紅こうじ パン作りやスイーツにもいい仕事してくれます。
健康的な調味料にご興味がありましたら、ぜひチェックしてみてくださいね


マキ屋フーズファンサイト参加中

シオン323   2014-02-01 22:53:41 提供:株式会社マキ屋フーズ

企業紹介

株式会社マキ屋フーズ

東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。

ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す