『マキ屋フーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社マキ屋フーズ |
---|
☆マキ屋フーズ☆「沖縄県産シークヮーサー(青果)」モニター10名募集 今回紹介させていただくのは☆マキ屋フーズ☆『沖縄県産シークヮーサー(青果)』 シークヮーサーは、和名でヒラミレモン(平実檸檬)と言います。沖縄方言で「シー」は「酸」、「クヮーサー」は「食わせるもの」を表し、「シークヮーサー」という名称は「酸を食わせるもの」(「酢を加える」)を表す。これは、芭蕉布を織り上げた際に、そのままでは固い布をシークヮーサーの果汁で洗浄し、柔らかくしたことに由来するそうです。沖縄を代表する柑橘系フルーツ、シークヮーサーは近年、健康に良いと注目される「ノビレチン」を多く含み、ビタミン類も含む健康フルーツです。焼き魚やお刺身、揚げ物に搾ったり、水に搾ってジュースにしたり。南国の爽やかな酸味と香りをお楽しみください。シークワーサーは、沖縄の山野に自生する野生のミカン属の柑橘類で、沖縄の方言で「シー」は“酸っぱい”、「クワーサー」は“食べさせる”。つまり「酸っぱい食べ物」という意味です。果実は熟すとオレンジ色になり直径約4cm、やや扁平なため、ヒラミレモンとも呼ばれています。未熟果(青切り)で収穫したものは非常に酸っぱく、そのまま食べる事はせず、主に薬味やジュース用に加工されて使われます。亜熱帯気候の沖縄では、刺身や焼き魚にかけたり、酢の物に入れたり、醤油と合わせてお鍋のポン酢の代わりなどに使われます。泡盛や焼酎に入れても美味しいんですよ。熟したものは甘くなり、そのまま食べることができます。シークヮーサーは非常に優れた成分を持つ果物で、ビタミンC、ビタミンB1、クエン酸、カロチンなどの成分が含まれ、最近の研究では、ノビレチンという成分が注目されています。【ノビレチン】に関して詳しく知りたい方は【ノビレチン】で検索してみてくださいね。旬の味をモニタリングしてみませんか?株式会社マキ屋フーズいつもありがとうございます。 1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです 今日もよろしくお願いします。
ICHIGO*MILK 2013-09-21 13:35:24 提供:株式会社マキ屋フーズ
Tweet |
東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。
ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。