閉じる

『マキ屋フーズ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マキ屋フーズ 株式会社マキ屋フーズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

5月28日(水)まで

プレゼント

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

もっと見る

NEW

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

6月15日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月27日(火)まで

プレゼント

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

日本緑茶センター株式会社

30

6月5日(木)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

発売前商品 先行モニター第3弾!オリジナル「サルサソース」のモニター募集フーズ☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あのマキ屋フーズさんの「マキ屋の紅こうじ」を使用したサルサソースだから美味しい!

マキ屋フーズファンサイト参加中


やんばるの恵み




マキ屋フーズさんの 『サルサソース』 は







マキ屋フーズさんが開発した調味料
「マキ屋の紅こうじ」を使用した
化学調味料・着色料・保存料を一切使用していない
サルサソース で


トマトも ゴロゴロとフレッシュに入っていて




しっかりと辛さがありつつも、
ヒーヒーするような辛さではなくて

食べやすい、絶妙な辛さに







シークヮーサーという独自の酸味で


ごく一般的なサルサソースとは一味違う、
「マキ屋の紅こうじ」を使用した
サルサソースだから美味しい!
サルサソースなのです ヾ(^▽^*

ソースだけ食べてみても美味しくて
料理のソースとして使うだけで いつもの料理も
特別な一品にしてくれるソースです 


私はピザソースに使ってみたくて、
和風のテイストにも合いそうで
ヘルシーに 油揚げを生地にして

マキ屋フーズさんのサルサソースを使って
油揚げの一口ピザを作ってみました ヾ(@°▽°@)ノ


カリッとさせるために
油揚げの表面にオリーブオイルを塗って
180度に温めたオーブンで
10分焼いてから






マキ屋フーズさんのサルサソースを伸ばして




お好きな具をのせてから 更に
180度のオーブンで 10分焼いて


出来上がり☆





ソースが美味しいから
簡単に 美味しいピザに☆





生地が 油揚げなので
糖質も低くて ヘルシーです☆






マキ屋フーズさんのサルサソースを使って
簡易トルティーヤも作ってみました (o^-')b

小麦粉50g、水25ml、オリーブオイル小さじ1/2、
ベーキングパウダー小さじ1/2、塩ひとつまみを混ぜて
打ち粉をしながに伸ばして 生地を作って

うっすらと焦げ目がつく程度に
油をひかずに、プライパンで焼いて



マキ屋フーズさんのサルサソースと お好きな具を のせて











包んで





完成 


やっぱり ソースが美味しいから
簡単に 美味しく料理を作ることが出来ます 


一度食べてみると、 一般的なサルサソースとは違う
独自の美味しさがあって ハマります *☆* (v´∀`v)

MAKER   2014-05-02 12:19:59 提供:株式会社マキ屋フーズ

企業紹介

株式会社マキ屋フーズ

東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。

ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す