閉じる

『マンナンライフファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マンナンライフファンサイト 株式会社マンナンライフ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

1日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月6日(日)まで

プレゼント

【何が当たるかお楽しみ♪】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

\レシピ募集/泡盛の醸造過程でできた【もろみ】でつくった健康飲料酢★インスタ投稿10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

4月14日(月)まで

プレゼント

\レシピ募集/泡盛の醸造過程でできた【もろみ】でつくった健康飲料酢★インスタ投稿10名様募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【マンナンライフ】「蒟蒻畑ビューティーカシス!」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

広島平和記念公園


週末、広島の平和記念公園に行ってきました。

気持ち的に凹むのは分かっていたので、出来れば一人で行きたいと思っていました。

旦那様は広島に別の用事があったので、一緒に電車に乗り、途中から別行動です。

西広島駅から路面電車に乗り、原爆ドーム前駅で下車。

初めて見る原爆ドーム。





想像していたよりもずっと小さく感じました。

70年近くもそのままだなんて、すごく不思議。

私たちの両親は戦中から戦後にかけての生まれなので、祖父母となれば戦中真っただ中を生き抜いた人たちです。

まだ何となく、想像出来る「戦争」。

だけど今の学生たちとなると、やっぱり難しいのかなと思ってしまいます。

「現実」というよりも「歴史」の一部としてしか感じられなくなってしまっているんじゃないかと。

修学旅行に東京観光とかテーマパークとかじゃなくて、広島や長崎でしっかり戦争の悲惨さや事実を知って欲しいと思っています。

私自身の修学旅行は日光や京都などでした。

古都の素晴らしさや歴史を知ることも大切だけれど、やっぱりなぜ私たちがこうして毎日当たり前のように戦争のない平和な日本で過ごせているのか、どれだけの犠牲があって成り立っているのかを考えられる機会を、子供の頃に持って欲しいと思います。

私は小学生高学年の頃、はだしのゲンを読みました。

担任の先生の薦めでした。

学級文庫として、先生が教室に持ってきてくれたものです。

私は読んで良かったと思っています。

先生は戦争の知識を深めることに対してとても熱心でした。

私たちは戦争ということを真剣に考えたし、どういうことが起きていたのかを100%でないにしても知ることができました。

祖父母や両親たちがどれほど苦労してきたのかを知り、この平和はたくさんの人たちの犠牲の上に成り立っていること、今がとても特別で恵まれていることを知りました。

広島の街中では、たくさんの高校生たちが核兵器根絶を目指して、一生懸命署名活動を行っていました。

彼らには「やらされている」感は全くなく、心から平和を願って行動を起こしているいう気持ちがにじみ出ていて、すごくステキでした。

もう一人一人にお小遣いあげたくなっちゃったよ(笑)







心を鎮め、手をあわせました。

原爆ドームから南に進んで行くと、平和記念資料館があります。

驚くことに入場料大人1人50円…もっと取っていいんじゃないの???

とはいえ、たくさんの人に関わって欲しいという気持ちの表れなんでしょうか。

せっかくなので、音声ガイドを借りて見学しました。

予約をすればボランティアのガイドさんも付いてくれるそうなのでそちらもおすすめです。

結局全部まわるのに1時間半くらいかかりました。

小学生の頃は、恐いもの見たさというか、変わったものを目にすることに対しての興味になってしまうかもしれません。

マネキンを使って、原爆投下直後の様子を表した一角で、小さな女の子が「これってお化け屋敷?」とお母さんに尋ねていました。

だけどそれでいいと思います。

記憶に残って、後々また考えるきっかけになれば。

まずは一人一人がきちんと戦争に興味を持って、親になったときにきちんと子供に教えてあげられることが大切なんだと思います。

さて、最後はちょっと脱線。

この日もとても暑くて、本当にしんどい1日でした。

そんなときにとても重宝したのが、株式会社マンナンライフさんの「蒟蒻畑ビューティーカシス」です 


※画像はモニターウェブサイトからお借りしました。

しっかりカシスでフルーツ独特の酸味がたっぷりあり、口の中でモグモグするので、水分をガブガブ飲んじゃいそうなときにとてもいいと思います。

フルーツゼリーなのに蒟蒻の弾力で食べ応えがあって、濃い~!って思うくらいしっかりとしたフルーツ感です。

カロリーもとても控えめで、このパウチ1つで39kcal。

熱中症対策にもバッチリだと思います。

常温で持ち歩いていましたが、ぬるさを感じることは全くなく、常温とは思えないくらいのやや冷ためでちょうど良かったです。

冷たくして持ち歩くと水滴がついてしまうので、そういう面でもイイ感じですね 

キャップが付いているので、一度に飲みきらなくてもいいところもお気に入り。

夏場に外を長時間歩き回るときには持ち歩こうと思います 



マンナンライフファンサイトファンサイト参加中



aya   2014-07-29 09:01:09 提供:株式会社マンナンライフ

Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

株式会社マンナンライフ

群馬県特産のこんにゃくは、昔からおなかをキレイにする「おなかの砂おろし」として親しまれてきました。マンナンライフでは、このこんにゃく(食物繊維)を「手軽に、おいしく」召し上がって頂きたいという願いから誕生したのが「蒟蒻畑」で、これからもみなさまに役立ち、喜ばれる商品をご提案してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す