閉じる

『マンナンライフファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マンナンライフファンサイト 株式会社マンナンライフ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4月9日(水)まで

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【好評につき第2弾】大粒アロエinクラッシュタイプ★新発売モニターイベント★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

翻訳コンニャク、くださいっ!

ブログネタ:英語得意? 参加中 読み書き、リスニング&スピーキング、全部ひっくるめて、どらは苦手 派!です。 どらが卒論のため、某研究所に通っていた頃。フィリピンからの留学生の方がいらっしゃいまして。片言ながらも、何となく意味が分かって、何となく通じていた英語力はどこへ行った?? やっぱり、使わないでいると衰えるんでしょうね。 (;´▽`A`` そんな英語が得意とは言えないどらなんですが。ひょんなことから、英語を使う場面があるのです。 某ゲームの日本版をプレイしていたのですが、閉鎖になり、ゲーム上のつながりを断ち切りたくなかったので、仲間たちと同じゲームの北米版をプレイするようになったのです。 北米版…、つまり、英語なんですわ。 正直、説明文とか詳しくは理解してないけども。とりあえず、やってみれば、分かってくるし話しかけてくる外国の人の言うことも、「だいたい、こんなことを言ってるんだな」と分かってくるし。やってみれば、何とかなるもんだぁ~!な~んて思ったりもするんです。 まぁ、ゲームで使う言葉なんて、たかが知れてるんですけども。  (^^ゞ 英語なら何とかそれで通用するんだけども、アラビア語とか、スペイン語とか、ロシア語とかになってくるともう、完全にお手あげ~~~!  Y(>_<、)Y が、あちらさんも心得たもので、反応が欲しいときなんかは、英語を使ってくれるので、それでなんとか、会話が成立してしまうという。 あちらも、どらも、英語が母国語じゃないんだから、ちょっぴり、ブロークンだって、お互いさまよぉ! ま、どうしてもってときには、ググル先生の翻訳も使うんだけど、あれって、文章になってないことが多いから、翻訳しやすい日本語を考える能力も必要よね~。  リアで外国の方に会うことがほとんどないので、実際にしゃべれるかは、心もとないんだけども。単語のつなぎ合わせとかで、なんとか通じてくれるとありがたい程度かしら。 そういや、東南アジア系の方に、1回だけ、駅で、「この電車は、○○まで行きますか?」と聞かれたっけ。 他の方がたくさん通り過ぎる中、何故どらに聞いたか、わかんなかったけども~。彼女の目的地には、その電車は直通で行くから、「Yes!」と答えたっけ。 果たしてその答えで、よかったんだろうか。 σ(^_^;)  もし現在、話しかけられたら…、「翻訳コンニャク、かも~~~ん!!」と叫んでしまいそうなどらでした。  話しかけないでオーラのほうが出そうだわ。 

どら   2015-03-29 16:16:16 提供:株式会社マンナンライフ

Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

株式会社マンナンライフ

群馬県特産のこんにゃくは、昔からおなかをキレイにする「おなかの砂おろし」として親しまれてきました。マンナンライフでは、このこんにゃく(食物繊維)を「手軽に、おいしく」召し上がって頂きたいという願いから誕生したのが「蒟蒻畑」で、これからもみなさまに役立ち、喜ばれる商品をご提案してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す