閉じる

『マネケンのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マネケンのファンサイト 株式会社ローゼン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【通信販売 夏期間限定】全種類の袋入りワッフルをご試食ください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お茶屋さんとは?

なまわさび地方では「お茶屋さん」といえば、お茶屋さんっ!!

しかし、「お茶屋さん」というと京都などで有名な「茶屋遊び」が先行する様子。
いやいや、この辺りで「お茶屋さんへ行って来る」といえば、お茶っ葉を買いに行くという趣旨に他ならず。

で、このお茶屋さんは至る所にあるのが静岡なのだ。普段は意識してなかったけど、よくよく考えたらものすごい店舗数じゃない?
私の自宅から車で10分の圏内で、思いつく限り数えてみたら・・・
1軒、2軒3軒、4軒、5軒、6軒・・・ まじ!?

農協とかスーパーはもちろんカウントしない。そうねえ、下町のタバコ屋さん風なこじんまりした店舗が多いよね。純粋にお茶の葉を売っている。


なんでこんな話をしたかと言いますと、とある知人が
「お茶屋〜??、そんなん知らん!」
と、こいたからであります。

コーヒー豆だって専門店があるだろうに、日本人でありながらお茶屋さんを知らんって。まさに驚き桃ノ木お茶の木なのだ。

そういえば、こま2号が「茶畑の写真が人気だから」とバカみたいに茶畑の写真を撮りまくっていたことがある。考えてみれば、茶所に住んでる者には当たり前の風景でも、見た事ないなら興味も津々?


少し前に、静岡県民の健康年齢が男女ともに平均より高いというニュースをみた。
理由は複合的なものであろうけど、注目はなんといっても“お茶”だそうで。
摂取量がハンパないとか!?

近頃、某石けんや原発の事故で風評芳しくないお茶だけど、こうなったら飲んで飲みまくる?

そうそう、ちびまるこちゃんのエッセイにお茶の出涸らしを水虫に湿布したら治ったとか書いてあったなあ。(医学的根拠は知らないけど)


だからというわけではないけど?
お茶色トートバッグ♪


中はこんな感じ〜♪♪


下げるとこんな感じかな。

イーカシュカシュファンサイトファンサイト参加中

爽やか系でしょ〜、クリーム色とのツートンがおしゃれでしょ〜。
中仕切りがないんでゴタゴタ持ち歩く私にはどうかな?とも思ったけど、これがまっこと使い勝手がいい!
いい歳こいてスカーフはちょっと照れくさいので外したところ、なんと、こま父のあった方がいい!というアテにならない感想が・・・。

中のポケットが暑い生地でしっかりしてるのでファスナーの開閉や小物の出し入れが本当にスムーズ。書類をわんさか持ち歩く日もあるんで、このシンプル且つドッサリ型は今や必須アイテム。

それに、このバッグは軽量ながら大量収納、だけど、ブタカバンに見えないのが気に入った!底に敷板も付いてるから形状もばっちり。


お仕事ついでに、このバッグを持ってお茶屋さんに行った。水出し用の粉茶を買いに行ったのだけど、店先の煎茶ソフトに目が釘付け。

食べましたわよ。
途中、ソフトクリームをバッグに垂らしそうになって、「この色ならわからんな!」と不毛な思考を巡らせたなまわさび。
たかがソフトで冷茶まで出していただいて、これが一番お得だという水出し用粉茶をバッグへポン。

ただの井戸端会議(もち、いつものオババ連)で、
一言もそんなこと言ってないのに、

お茶屋さんで貰った事になってるバッグ!?

健康年齢って身体だけ?
脳ミソはどうよ、脳ミソは!?


にほんブログ村
にほんブログ村

ランキング参加中です。
お茶屋さんで総額1500円のお買い物、バッグくれるかつぅ〜んだ!
なんでも“貰う”と思われてる私に応援のポチお願いします。
【通信販売 夏期間限定】全種類の袋入りワッフルをご試食ください!

なまわさび   2012-07-08 23:23:53 提供:株式会社ローゼン

企業紹介

株式会社ローゼン

ベルギーワッフルの「マネケン」です。ベルギーワッフルを、初めて日本に紹介した時の人々の反響を忘れることなく、これからも、いつまでも愛され続けるよう、心をこめてベルギーワッフルをお届けしていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す