閉じる

『万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイト 万葉倶楽部株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

癒しの夏休みは万葉の湯@神奈川秦野(はだの)で湯河原温泉を堪能!20組40名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ウマいビールのための日帰り温泉 : Muttering to myself

[#IMAGE|c0172698_18301828.jpg|201308/17/98/|mid|240|320#]はだの・湯河原温泉 万葉の湯で、母の背中を流してきました。

毎日暑い暑いと言っては、ビールを飲み、確かに美味しいけど、
やっぱり、夏の暑さの中飲むビールも良いけど、
風呂上りのビール[#IMAGE|S68#]は格別だよね???ってことで
お盆休みに、母を誘って日帰り温泉。
二人でお風呂に入るのは、いったいいつぶり???

秦野って、だいぶ遠足な感じで、へーーーって思う場所。
すぐそこは、山だったりして、でもその方が街中のスーパー銭湯より気分だよね!
[#IMAGE|c0172698_18435078.jpg|201308/17/98/|mid|202|270#][#IMAGE|c0172698_1856192.jpg|201308/17/98/|mid|270|202#]受付で、入館料と引き換えに、着替え(サムイか浴衣えらべます)とバスタオル、タオルの入った一式をもらい
大浴場の併設のロッカーへ。
脱いだ靴と、着替えをロッカーに入れたら、いざ、お風呂に突入!!
受付には、おばちゃんばっかり・・・。(写真のおばちゃんに、どっからきたの?早速聞かれた母)
どーやら、このへんのおばちゃんたちは、会員になって、しょっちゅう来ているみたい・・。

はだの・湯河原温泉 万葉の湯のお湯ですが、湯河原から毎日運ばれる本物の温泉
お風呂は3つあったよ!
ひのきの露天に、露天風呂、それと大浴場。
ほとんどの時間は、露天のひのきのお風呂で過ごしました。
一番ぬるかったから、長時間はいれました。
大浴場も日がサンサンとト入り、キラキラしたお湯がとってもそそりました!
[#IMAGE|c0172698_18301828.jpg|201308/17/98/|mid|240|320#]
母の背中を、何年かぶりに流したけど、「こんなに小さかった??」としんみり・・。
しんみりしたのはワタシだけで、母は、知らないおばちゃんたちとおしゃべりに夢中。
露天風呂で輪を作り、知らないおばちゃんたちとまるで一緒に来たかのように話す・・・。
おそるべし、おばさんパワー・・・。

お昼ご飯を食べてから伺ったので、お楽しみはやっぱりビール[#IMAGE|S68#]
冷え冷えのハイネケンエクストラコールド、あまりのウマさに2杯ずつ・・・。[#IMAGE|c0172698_18545995.jpg|201308/17/98/|mid|202|270#]
[#IMAGE|c0172698_18291875.jpg|201308/17/98/|mid|240|320#]さ、美味しいビールの後は、ねよーーー
ってとこで、女性専用のリラックスルームへ
[#IMAGE|c0172698_192494.jpg|201308/17/98/|mid|270|202#]以前、万葉の湯 小田原お堀端に行き、中々良かったので、小田原より近いコチラに伺いましたが、
正直、お風呂は小田原の方がお花が浮かんでいたり、屋上だったし良かった気がします。
でも、リラックスルームは、フルフラットで、あっという間に夢の中
[#IMAGE|c0172698_2162568.jpg|201308/17/98/|mid|202|270#]今回利用しなかったけど、エステなんかもあるんです。
[#IMAGE|c0172698_2182351.jpg|201308/17/98/|mid|270|202#]一眠りしたし、そろそろ帰るかねぇ~
じゃあ、着替えますか・・・。
ローションとかちゃんとそろっているから、手軽に身軽に来れるのも良いでしょ?[#IMAGE|c0172698_21111881.jpg|201308/17/98/|mid|270|202#]小田急線の秦野駅まで、バスの送迎もあり、アクセスは楽です。[#IMAGE|c0172698_21133872.jpg|201308/17/98/|mid|270|202#]今回初めて母を連れて行きましたが、正直楽で良い!
旅行に連れて行くとなると、色々面倒。下調べや何やら全部ワタシが段取り・・・。
でも、日帰り温泉なら、何も考えずに行けて、喜んでもらえるし、自分も日頃の疲れがとれる!
なんだか、コレ、とっても良い[#IMAGE|S16#]
お友達にも断然おススメしちゃいます[#IMAGE|S72#]

万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイトファンサイト参加中

asa   2013-08-21 00:00:00 提供:万葉倶楽部株式会社

企業紹介

万葉倶楽部株式会社

万葉倶楽部は「上質の温泉・食・憩い」を提供する万葉の湯を中心とした創造性豊かな施設を全国に展開しております。北は北海道から南は九州 博多まで、15ヶ所の日帰り温泉施設から、宿泊ホテルまで、「1ランク上のおもてなし」を合言葉に、心を尽くしたサービスを行っております。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す