閉じる

『万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイト 万葉倶楽部株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

和情緒のオアシス。横浜みなとみらい万葉倶楽部で上質なくつろぎ体験♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

慎吾も黙る、ほっこり温泉 後半

万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイトファンサイト参加中



伸吾も黙る、ほっこり温泉 前半
の続きです。


9Fに展望足湯庭園てのがありまして、
ぐるっと1周足湯が楽しめるようになっています。
360度景色が楽しめるんですね。

まさかこの建物の上がこんな仕組みになっているとはねえ。
前を通っているだけの時は知らなかったよ。







この日はヒジョーに天気が良くて、
観覧車の向こう側、ビルとビルの隙間から
富士山がくっきり見えました。

スタッフの人も「今日はキレイに見えますねー」だって。
ラッキー♪







だんだん夜が濃くなっていく時間を、
足湯に浸かりながらのんびり過ごすのって贅沢だなあ。
思わずビールを注文した旦那さん。気持ちはわかる。

観覧車の表情がくるくる変わっていきます。

カップルはお互いの顔がはっきりとは見えなくなってくるし、
足元ぽかぽかしてるしで本音トークが出ちゃうかも。









8Fのベイブリッジデッキからの眺め。
こちらもロマンチックでした。

足湯より人が少なかったから穴場かも。







同じフロアにはゲームプラザが。
親子連れが太鼓のゲームで遊んでました。







そしてその横には無料のマンガコーナーやインタネットコーナー、
キッズランドもあります。

特にマンガは思ったより種類が多くて、旦那さん大興奮。
ハイボール追加して、何冊か立て続けに読んでました。

昔読んだものがたくさんあって、
改めて読み返すのもいいな~。






リラックスルームは5F。
リクライニングチェアがずらっと並んでいて、
テレビを見たり雑誌を読んだり昼寝をすることができます。

ほんま、1日遊べますよ。

今回ご飯は外で食べることが決まっていたので利用しませんでしたが、
お食事処も和食メニューがいろいろあって、おいしそうでした。

同窓会や法事の後の集まりで利用する方が多いのも頷けます。
ちなみに宿泊もできるんですよ。
横浜へ遊びに来たついでにここに泊まっても良さそう。

温泉よりもその後のお楽しみの方がメインになりそうやけど、
年内にもう1度来ることにしました。それくらい楽しかった~。

そんなに長居することないやろうと思って裸足で過ごしたら
さすがに冷えました。お風呂上がったら靴下履くようにしなくちゃ。
(ヒエトリーナなので敏感になってるんですかね~)







イメージキャラクターが慎吾ちゃんwww
さすがの彼も思わず黙るだろうほどゆっくりできますよ♪

お近くの方、是非是非訪れてみてください。


✿横浜みなとみらい 万葉倶楽部

  2013-10-27 09:30:34 提供:万葉倶楽部株式会社

企業紹介

万葉倶楽部株式会社

万葉倶楽部は「上質の温泉・食・憩い」を提供する万葉の湯を中心とした創造性豊かな施設を全国に展開しております。北は北海道から南は九州 博多まで、15ヶ所の日帰り温泉施設から、宿泊ホテルまで、「1ランク上のおもてなし」を合言葉に、心を尽くしたサービスを行っております。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す