閉じる

『マルシェ・ジャポン コミュニティサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルシェ・ジャポン コミュニティサイト マルシェ・ジャポン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【来場企画】わくわく市場マルシェ・ジャポンにお越しください!◆春野菜プレゼント◆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

都会の真ん中の市場、マルシェ・ジャポン♪

【来場企画】わくわく市場マルシェ・ジャポンにお越しください!◆春野菜プレゼント◆ ←参加中


【モニプラ】さんで
マルシェ・ジャポンへ、でかけてみませんか? の来場企画がありました。
今から3週間ほど前、表参道のマルシェがTVで紹介されていて
それ以来、行ってみたいな~とずっと思っていたんです目
開催場所やスケジュール
 ↑↑↑ コチラを見てみたら
結構、沢山の場所で開催されていて
全国で20箇所以上、
東京だけでも7箇所ありましたにんじん

 会場の一つ、台場の
2月のスケジュールは
日曜日が開催日だったので、
早速、本日行ってまいりましたよ~~。



 私が一番、楽しみにしていたのは
今まで食べたこと、買ったことのない野菜、
そして新鮮な野菜との出会いビックリマーク

 料理があまり得意でない私は
レパートリーが少ないせいか、
いつも同じような食材を買ってしまうの。
なので益々レパートリーの増やしようもなく、悪循環。。。。
しかも、新鮮なのかどうかも自分ではイマイチわからないので
生産者の方々が直接販売してくれて、
お料理の仕方もサクッと教えていただけるマルシェに
とても期待感が高まっていました~~。

まず、最初に目に入ったのが
「珍野菜!」の文字 笑。
これはケルン(山くらげ)という野菜で
焼肉やサーモンを包んで食べると
美味しいそうな。
 1束 ¥200-(茨城産)

 
 次にプチトマトミニトマト
スーパーで買っているのと比べてハリがありました~。
トマトは毎日、お弁当に入れるので
迷わず買いですね。
 1袋 ¥200-(千葉産)
 

そして、こちらも初めての野菜。
のらぼう菜(かき菜)ほうれん草
シャキシャキした歯ごたえで
炒めるのがお薦めだそうです。
 1束 ¥150-(千葉産)



 他にも、ネギ、人参、林檎、イチゴ、
サツマイモ、キャベツなどなど
色々な野菜が売られていました。
私が買ったのは、上で紹介した3品目音譜

 利用してみて思ったこと。。。
私はいつもコンパクトにたためる
エコバックを持ち歩いて
今日もそれを持って行きました。
でも、ビニールパックに包まれていない野菜で
水気があったり、泥がついてたりすると
ビニール袋(レジ袋)に入れてくれるんですよね。
エコバック持参の場合は
新聞紙に包んで渡してもらってもいいかなぁと思いましたニコニコ


 帰宅後、冷蔵庫に入れる時
ケルンをちょっとかじったんですが
シャキシャキでしたラブラブ
食卓で食べるのが楽しみです。

 今晩は、
のらぼう菜の炒め物。
焼き豚と一緒に塩・こしょうでナイフとフォーク
こちらもシャキシャキ。
美味しいです~~うへ

のらぼう菜は、
洗うのも切るのも
扱いやすい野菜でしたグッド!

 機会があれば、表参道や六本木にも
足を延ばしてみたいなぁ。。。

michi   2010-02-14 21:56:12 提供:マルシェ・ジャポン

企業紹介

マルシェ・ジャポン

「おいしさ 手わたし わくわく市場」マルシェ・ジャポンは今日も全国9都市、20箇所以上で開催中♪

生産者の愛情やこだわりによって、日本の大地は美味しくて良いものを生み出してくれています。

そんな愛すべき野菜やフルーツ、お肉などを生産地から直接お届けし手渡しする。食材を作る人も、それを料理して食べる人もみんながわくわくする空間、それがマルシェ・ジャポンです。

マルシェ・ジャポンは2009年秋、農林水産省の支援により全国9都市で始まった都市住民参加型の市場(マルシェ)です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す