ようこそ♪マルちゃんマークでおなじみの東洋水産ファンサイトへ

閉じる

『ようこそ♪マルちゃんマークでおなじみの東洋水産ファンサイトへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ♪マルちゃんマークでおなじみの東洋水産ファンサイトへ 東洋水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「冷しぶっかけごはんの素」を使用した夏向けレシピ募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

弁当3つ

今日のボンとパパ弁当は
・卵焼き(魚肉ウインナー入り)
・鮭のグラタン風チーズ焼き
・海老フライ(冷凍)
・たらこスパケチャップ味
・キャベツ・ブロッコリー・トマト
・黄桃・チェリー(缶詰)
・ハート型にんじんのバター炒め

ジュニアのお弁当
今日はお弁当3つ作りました。だからちょっといつもと違ってお子様弁当です。運動会の日が雨で延期になったらの予備日になっていたのでもともと今日の給食はストップしていたらしく、もともと弁当持ってくるようにと言われていました。昨日から弁当楽しみにしていたジュニアはずっと弁当のことばっかり気にしてました。小さいお弁当箱しかなかったので2つ持って行くことにしましたが、おにぎり4つでも本当に小さいのしか入らなくて同じだけおかず入れても微妙に場所があまりオレンジ入れときました。帰ってきたジュニアは「お弁当おいしかった♪・・・・・でも足りなかった」だって。どんだけ食べるねん!パパは「冷凍食品のエビフライまずかった・・・・」だって、パパは冷凍食品が嫌いなんです、バレてたかぁ残念。
 
マルちゃん(東洋水産)のファンサイトファンサイト応援中
モニプラさんよりいただきました。「マルちゃんの冷やしぶっかけごはんの素」です。「めかぶわさび風味」と「もずく梅」の2種類の味でそれぞれ2食分ずつ入っています。冷たい水やお茶でをかけるだけで食べられるフリーズドライになっていて、賞味期限も長いし何も無いときに重宝しそうです。夏の暑いときや食欲が無いときにささっと食べられそうですよね。食べ方に飽きるそうめんなんかにかけてもおいしいかも、主婦の一人昼ごはんって作る気になれないからこういうのあればうれしいですよね。と言うことで今日はこれを使ってアレンジ料理をしてみました。
 
まずは、フリーズドライのかたまりをごはんにかける場合はごはん軽く一杯に水160ミリって書いてあったけど、様子を見るために少な目の100ミリ位入れて戻し、千切りにした長いもと春雨を加えてお酢をちょっと入れ、混ぜて器に盛り、オクラを飾って出来上がり。家族全員、ちょっと味が足りない・・・・。

ちょっと考えて、梅肉をちょっと足して刻み海苔を散らし、白い具材に白いお皿はダメということに気づき、お皿も変えてみました。見栄えもさっきよりはぐっと良くなったでしょ。味も大満足でした。わさびの風味がやっぱり長いもと合うんです。パパはこれをちょこっと冷奴の上に乗せて醤油少々たらしても食べていました。後で気づいたけど、青じそやすりゴマ入れたらよかったなぁ。
もうひとつ考えているレシピは魚のムニエルのソースやお肉のソースにしたいなぁと思っています。がんばるぞっ!
    
今日の夜メニューは
・鶏もも肉焼き(塩コショウ・レモン)
・野菜炒め
・冷奴
・ポテトフライ
・長いもと春雨和え
最近我が家で男3人がはまっているのはミルつきのブラックペッパーと岩塩です。だから何を焼いても塩コショウの味付けないで焼いてと言われます。だからもちろん今日も鶏もも肉焼いただけです。「引き立てのブラックペッパーは良い香り♪」と言いながらパパも喜んでます。ジュニアもボンも同じように喜んでます。レモンもかけてイタリアン風かな。

にほんブログ村
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 

だいちゃん   2011-10-04 22:11:13 提供:東洋水産株式会社

企業紹介

東洋水産株式会社

1953年の創業以来、時代が変わっても、ずっと変わらないのは、「顧客第一主義」というお客様のことを第一に考えるという想い。わたしたちメーカーにとって商品を通じてお客様の笑顔に出会えることが最大の喜びです。そして、そのお客様の笑顔は社員の喜びあふれる生活へと繋がっていくと東洋水産は考えます。これからも大切にしておきたいのは、お客様だけではなく関わる人全てが幸せであるということ。東洋水産はお客様からも社員からも愛される企業でありたいと願っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す