グッドネススーパーフーズ専門店/グッドネススーパーフーズ ダイジェステ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(☆PikKa☆さん)

株式会社丸江のヘッダー画像

レビュー

先週ご紹介したオーストラリア生まれのシリアル、goodness superfoodsを使って大好きな鶏肉料理を作ってみました今回使ったのはDigestive。これを麺棒などで叩いて細かくしたものを衣にして揚げ焼きます。 ◆ 材料 ◆  ・鶏肉・・・250g  ・Digestive・・・1.5~2カップ  ☆塩  ☆胡椒  ・小麦粉  ・マスタード今回私は鶏モモ肉に塩麹、粗挽き黒胡椒、米粉を使っています。ドライフルーツなどが入っているシリアルなので、この味を生かしてシンプルに仕上げたければマスタード無しでも。 ◆ 作り方 ◆  1. 鶏肉を適当な大きさに切ります。    ところどころに切れ込みを入れて下味を揉みこむのがポイント。    (細かく切れ込みを入れることで中まで火が通りやすいです)  2. ビニール袋に☆の調味料と鶏肉を入れてしっかり揉みこみます。    冷蔵庫で30分~寝かせれば味が馴染みます。  3. 塩麹など調味料の塊を大まかに取り除いて小麦粉を入れ、    袋の口をしっかり閉じて鶏肉全体に小麦粉をまぶします。  4. 余計な粉をはたき落としたら全体にマスタードを塗って、    砕いたシリアルを強めに付けます。  5. 両面と側面もしっかり揚げます。(焦げやすいので注意。)    シリアルがポロポロ取れやすいので注意。    中まで火が通ったら取り出して油切りして完成シリアルが細かく潰せていなかったので接着が悪いのとゴロゴロしているので、普通の唐揚げの時よりは揚げ上がりに時間がかかります。第1陣は中まで火が通るまでにシリアル衣が先に真黒焦げになってしまったので、第2陣は温度を落としてゆっくりじっくり揚げました。写真用に少し早め(真黒焦げになる前)に取り出していますが、この後、二度揚げしてちゃんとしっかり火を通していますシリアルのカリカリ食感と、レーズンがしっとりふっくら甘みが増して美味しかったですシリアルの味の方が強いので、せっかくのマスタード味は殆ど消えてましたシンプルなコーンフレークとかだとマスタードが引き立つかも。でも変わり種から揚げも、いつもと違う食感と風味で楽しかったですし美味しかった~今度はシリアルをもっと細かくして、マスタード無しで再挑戦してみます!  ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++      グッドネススーパーフーズ専門店 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++                グッドネススーパーフーズ専門店ファンサイト参加中
口コミ:サクサク食感♪ チキンマスタードのシリアル焼きの画像(1枚目) 口コミ:サクサク食感♪ チキンマスタードのシリアル焼きの画像(2枚目) 口コミ:サクサク食感♪ チキンマスタードのシリアル焼きの画像(3枚目) 口コミ:サクサク食感♪ チキンマスタードのシリアル焼きの画像(4枚目) 口コミ:サクサク食感♪ チキンマスタードのシリアル焼きの画像(5枚目) 口コミ:サクサク食感♪ チキンマスタードのシリアル焼きの画像(6枚目) 口コミ:サクサク食感♪ チキンマスタードのシリアル焼きの画像(7枚目)

投稿日時:2014/07/01 : アラサー女子のナチュラルライフ 提供:株式会社丸江

「グッドネススーパーフーズ ダイジェスティブ1st 500g(株式会社丸江)」の商品画像

グッドネススーパーフーズ ダイジェスティブ1st 500g

価格:1,404円(税込)

ダイジェスティブ・ファーストは、 あなたの消化器系のことを第一に考えて、 優れた天然の全粒、バーリーマックスを使用し、特別に選ばれたフルーツなどの天然成分と 組み合わせて作られました。バーリーマックスから作られた全粒にサルタナレーズン、 リンゴ、蜂蜜、ゴールデンシロップを添加しています。その為、繊維質が豊富でタンパク質も豊かなシンプルで おいしいシリアルに仕上がっています。

ショップへ行く