グッドネススーパーフーズ専門店/グッドネススーパーフーズ ダイジェステ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(☆PikKa☆さん)

株式会社丸江のヘッダー画像

レビュー

自分好みの穀物やフルーツを使ってオリジナルが作れる専門店も増えているほど、シリアルやグラノーラがブームになっていますね。私もシリアルが大好きでいつも投入や牛乳をかけて食べたり、フルーツと合わせてアサイーボウルにしたり・・・と積極的に食べています。数あるシリアルの中でも、砂糖の代わりに蜂蜜などで甘みを出しているものなどが大好きで、今回は一風変わったコチラをお試ししてみました。               goodness superfoodsオーストラリアの公的研究機関が世界中で問題視されている生活習慣病対策の一環として、普通の大麦よりも食物繊維が2倍も含まれる全粒大麦の摂取に着目したんだそう。そして約10年の歳月をかけて開発したのが、バーリーマックスという大麦。本品は蜂蜜でこんがり焼きあげたバーリーマックスフレークに、果実や木の実をバランスよくブレンドしたシリアル食品なんです。ダイジェスティブ、ハート、ファイバーブーストの3種類があり、今回お試しするのはダイジェスティブとハートの2種類です。    画像左がダイジェスティブ、右がハートです。まずはこのまま食べ比べてみました。ダイジェスティブはバーリーマックス大麦を74%使用していて、レーズン、リンゴが入っています。薄くてカリカリ香ばしい大麦フレークは蜂蜜のやさしい甘さ噛みごたえ&食べごたえのある食感レーズンとリンゴの甘酸っぱさとしっとり食感とのバランスも良いです。ハートはバーリーマックス大麦を51%、オーツ麦を16%使用していて、クランベリー、そばの実、ナッツ類、植物種子が入っています。白いのがオーツ麦。ダイジェスティブもしっかりした食感があったけど、このハートはそれより上。ナッツや種子類がたくさん入っているので、咀嚼機能フルスロットルダイジェスティブのほうが甘さが強めかな。とはいってもしつこい強めの甘ったるさではなく、自然でほのかな甘さ。シリアルといえば一番手軽な食べ方が牛乳などをかけるもの。牛乳+無調整豆乳をかけてみました。牛乳にもやさしい自然の甘みがあるので、他に砂糖とか蜂蜜を入れなくても大丈夫でした単体でも美味しく食べられるけど、こうやって牛乳などと合わせた方が食べやすいですね。牛乳&豆乳でしんなりしたフレークも美味しかったです。もともとの甘みが控えめなので、自分好みのアレンジがしやすいのもポイント高し食感バツグン素材のおかげで、ゆっくりしっかり噛みながら食べ続けて顎が痛いこれを食べて30分くらいすると、徐々にお腹が重~くなってきて、なんと4日ぶりにお通じがきましたしかもヘドロのようなスライムのような、ザ・宿便!!って感じのやつで、自分でも本当にビックリ&今までこんなものが溜ってたことにショックを受けつつ、それでもこんなに簡単にスッキリどっさり出てくれて快調ですいろんなデザートやメイン料理にも活用しているので、また後日ご紹介しますね  → グッドネススーパーフーズ専門店         グッドネススーパーフーズ専門店ファンサイト参加中
口コミ:こだわりの大麦シリアルを使ったアサイーボウル♪の画像(1枚目) 口コミ:こだわりの大麦シリアルを使ったアサイーボウル♪の画像(2枚目) 口コミ:こだわりの大麦シリアルを使ったアサイーボウル♪の画像(3枚目) 口コミ:こだわりの大麦シリアルを使ったアサイーボウル♪の画像(4枚目) 口コミ:こだわりの大麦シリアルを使ったアサイーボウル♪の画像(5枚目) 口コミ:こだわりの大麦シリアルを使ったアサイーボウル♪の画像(6枚目) 口コミ:こだわりの大麦シリアルを使ったアサイーボウル♪の画像(7枚目) 口コミ:こだわりの大麦シリアルを使ったアサイーボウル♪の画像(8枚目)

投稿日時:2014/06/23 : アラサー女子のナチュラルライフ 提供:株式会社丸江

「グッドネススーパーフーズ ダイジェスティブ1st 500g(株式会社丸江)」の商品画像

グッドネススーパーフーズ ダイジェスティブ1st 500g

価格:1,404円(税込)

ダイジェスティブ・ファーストは、 あなたの消化器系のことを第一に考えて、 優れた天然の全粒、バーリーマックスを使用し、特別に選ばれたフルーツなどの天然成分と 組み合わせて作られました。バーリーマックスから作られた全粒にサルタナレーズン、 リンゴ、蜂蜜、ゴールデンシロップを添加しています。その為、繊維質が豊富でタンパク質も豊かなシンプルで おいしいシリアルに仕上がっています。

ショップへ行く